goo blog サービス終了のお知らせ 

音と人のコラボな人生

チャキチャキマダムのローカルシニアライフ!
音楽&トルコ&愛犬と過ごす日常と非日常生活

楽しみ

2021-08-05 | 雑感

 

昨日の夕暮れウォーキング

 

 

歩いたり走ったりする目的のひとつ

この美しい光景をみれるから。

 

2週間ぶりの菜々畑

目の前に「カエル」

迷わずスマホで追いかける

 

 

たばこしてるときに(お茶するの出雲弁)

話題にのぼったのが「牛」

 

60年前までの農家は

兼業でも牛を飼っていたらしい

その前は牛と共に暮らしていたらしい

 

こういう話は興味があるし貴重✨

メンバーの個性もみえてきて

作業後のたばこタイム、楽しい

 

早朝、久々にイソオの美しい鳴き声。

その後、朝食食べてたら

コイソちゃんを見つけたので

庭にでた

 

 

先日のトウモロコシ

持田農園主人のおすすめ

おろしですって少しミルクをいれる

「コーンスープ」作ってみた

 

①二つに割ったほうがすりやすい

 

 

②めんどうかと思ってたら

大根や長芋よりも

超、楽におろせる!

 

 

③4,5本のすりおろし量

 

 

⑤ミルクをいれて火にかけ

絶品コーンスープの出来上がり

 

 

菜々畑のメンバーとして

また、家庭菜園を数年やっていて

農作業が時間も手間もかかることを知った

天気に左右されるし

買うほうが簡単!?

 

正直「とれたて野菜って美味しい!」

だけで、私は作業できない💦

 

となると、、、

「楽しみ」や「ごほうび」みたいなものが

あれば、なんとかなる!

 

楽しみは小さくても一瞬でもいいと思う

自分にとっての「楽しみ」を大切にしていくと

練習、作業、努力、、、

苦じゃなくなるよ、きっと。

 

最近、実感しながら

取り組んでます!

他にもいろいろと

 

暑い毎日が続いてヘロヘロ

でもなにか「楽しみ」みつける

 

外仕事の後の、冷房とか

何だって、いいね

 

よい一日を~

 

 

 

コメント