goo blog サービス終了のお知らせ 

音と人のコラボな人生

チャキチャキマダムのローカルシニアライフ!
音楽&トルコ&愛犬と過ごす日常と非日常生活

続・リヨン美術館

2014-09-15 | フランス
シャヴァンヌの壁画3枚







ジャン・デュビュッフェ・作
好きなんです!



オシップ・ザッキン・作
はじめてみたけど、すごく印象に残ったので。



エクトール・ギマールのギマール夫人の寝室



鑑賞後、中庭でしばし休憩



最後は足早になり
充実してる印象派の作品はそこそこに。
再び訪れ・・・れるでしょう!

シャヴァンヌは県美で出会って
本物の壁画を見ようとリヨン美術館を訪問
期待以上にいい美術館だったので
とても楽しみました
お目当ての作品があるっていいね!


シャヴァンヌレポ↓

http://blog.goo.ne.jp/gouter2008/e/cce8d7e1a82d35acbb15e1a2d81fe603
コメント

リヨン美術館

2014-09-14 | フランス


リヨン美術館へ



彫刻コーナー



ワンコ!



まるで本物



GARDET作
プレート



親子も気になる







エジプトコーナー、充実



私好みのアクセサリー



リヨン美術館のサイト
日本語もあります
http://www.mba-lyon.fr/mba/sections/languages/japanese/museum/museum_lyon

続く・・・
コメント

place des Terreaux

2014-09-04 | フランス


place des Terreaux
リヨン美術館のある広場



夏のバカンス中のオープンカフェなんですが
装いは秋か冬。。。



広場はひろびろしてて人も多くにぎやか



ここで、9月にダンスのフェスティバルがあるようで、
プログラムはもらってきたが残念ながらいけません。
しかし非情に行きたい!



わんこシリーズ②











「さぁ~美術館に入ります」



コメント

リヨンオペラ座とワンコ

2014-09-02 | フランス


<TAKAO TAKANO>の食事を終えリヨン国立オペラ座へ



左手にオペラ座
正面はバンクオブチャイナ
人がたくさん









ワンコシリーズ







フランスでは<リードなしワンコも>もよくみかける



マドモワゼルの服にご注目!
7月中旬なのにまるで冬の装い



ジュースの試供品配布中
私たちもしっかりいただく



「ボンジュールワン!」



オペラ座周辺はワンコがいっぱいで
グルノーブルに引き続き
大忙しのワンコフォトグラファーの自称サギフォトグラファーのわたし





コメント

TAKAO TAKANO

2014-09-02 | フランス















茶わん蒸しリヨン風











小鳩ちゃん・・・














シュガーポットの向こうにみえるお皿の上のマドレーヌ
お腹いっぱいだったので持って帰らせてもらったがとても美味しかった








お見事なほど美味しかったです!


サイトはこちら
http://www.takaotakano.com/





コメント

リヨンへ

2014-08-30 | フランス


7月12日
9時ごろにグルを出発しRYOさんの運転でリヨンへ
地下鉄付近のPに駐車し、メトロのFochで降りる
まずは目的のひとつ美食の町のレストラン!



革命記念日の準備



通りの風景







レストランのある通り



雨はやんだが肌寒いリヨン



コメント

ペタンク

2014-08-27 | フランス


7月12日
日帰りでリヨンへ

曇り空の下で楽しげな集まり



近づくと・・・



ペタンク



「磁石のついたひもに鉄のボールがひっつくんだ」



旅で唯一遭遇したペタンク集団
コメント

Maison Floran

2014-08-26 | フランス


グルノーブル
ストラスブール通のMaison Floran

バゲットは毎日の食卓に欠かせない



店内の左にはケーキコーナー















真上から撮影させてもらった!
あ~食べたい・・・・
コメント

デザートの壁

2014-08-20 | フランス


左から







夜はライトアップして
もっと美味しそうなんだろう。

1階はちょっと高級人気のレストランらしい
住所はわからないが、大通りに面した最近注目のスポット

隣には噴水



兵庫在住グル時代の友達が
「懐かしい」とメールをくれた

変わってないところがある中
ここのエリアは変わったところですって、meguちゃん!

懐かしい場所でつながる
懐かしの友達



コメント

la baratte

2014-08-19 | フランス


グルノーブルのレストラン
<ラ・バラット>のランチ

前菜のズッキーニ



カモと付け合わせの野菜5種



デザートその1



デザートその2



デザートその3



ワインはデカンタにたっぷり入っていたのを3人充分にいただく
どの料理もしゃれていてコッテリしすぎず美味しい
見た目も<ぽくない>

滞在中のレストラン3回のうちの貴重な1回は初来店
「あなたたちみ~~んなフランス人化してる~」友人たちとの楽しい会食

フランス人化ってどういうことかというと
私の感覚としては
サバサバしてたり
無駄な相槌がなかったり
言いたいことを言えたり

サイトはこちら
http://www.restaurant-la-baratte.fr/



カラフルな色やデザインは目をひく
ホテルへの帰り道

コメント