goo blog サービス終了のお知らせ 

音と人のコラボな人生

チャキチャキマダムのローカルシニアライフ!
音楽&トルコ&愛犬と過ごす日常と非日常生活

日の入り前の宍道湖

2021-08-20 | 島根

 

玉造温泉付近の宍道湖

日の入り前

波打つ音だけが響く

 

 

長い雨の日があけ

久々にジョギングしたら

なんと楽しい!

 

最初の一歩と

その後<1ヵ月~1年>はがんばりどき😢

 

すぐに「楽しいゾーン」に入れるひとはいいけど

そうもいかない(T_T)

 

仲間がいる

おやつ目当て

おしゃべり

宿題ないし、プレッシャーない

などの楽しさは、導入では『あり』

 

継続していくためには

正面から取り組まないと

いけなくなるのも事実

 

身に着けたい

習慣にする

反復できる

からだの疲れがなくなってくる

優先する

地道なことが必ず必要になる

 

そしてわたし。

楽しいゾーン宣言したら

次は『継続』あるのみ!

 

朝に夕に美しい宍道湖みたさと

フルート上達のために

私は走る!

 

よい一日を~

 

 

コメント

嵐の後の朝

2021-08-10 | 島根

 

大橋川をしじみ船が向かってきて

宍道湖へ

 

 

嵐の後の湖岸

 

 

水かさが増し、波打つ

 

 

それでも

いつものように

穏やかで心地よい

宍道湖ラブ

 

 

足取りは軽いとはいえないが💦

ジョグジョグ~~

 

珍しく、しじみ船が集合

 

 

時は金なり!

動いてなんぼ

有酸素運動

冷や汗でなく「よい汗」かいた

 

「よい一日を~!」

コメント

やまおか食堂のハンバーグランチ

2021-08-06 | 島根

「やまおか食堂

昨日、今日の日替わりランチは

待望の『ハンバーグ定食』

 

 

大山の持田農園のとうもろこしで作った

コーンスープ

企業秘密が加わり

絶品スープ

 

デミグラスに隠れてるのは

メインのハンバーグ

どこ?みえませーん

 

ご飯は今日に限って

少なめにしたけど(-_-;)

大盛リクエストOK!

デミグラスだけで食べれるよ

 

丁寧に作っていることは

保障します

心を込めてつくっていることを

知っています

 

夏はパンチのあるランチ

『パンチランチ

 

暑くてヘロヘロだったけど

元気もりもりになった

 

満足ランチ、ごちそうさま!

 

オムライスもおすすめ

書いています↓

 

やまおか食堂のオムライス - 音と人のコラボな生活 

いつもより西の宍道湖美しい!シジミ漁の火やまおか食堂がランチを始めて1ヵ月はじめてのオムライスデミグラスとトマトソースのハーフハーフペロッと...

やまおか食堂のオムライス - 音と人のコラボな生活 

 

 

コメント

玉造温泉旅館

2021-08-03 | 島根

 

夏の夜の玉造温泉

 

 

にぎわうというよりも

静かな落ち着いた雰囲気

 

 

主な目的は

『やかもずデュオ合宿』

 

前から熱望していた野外撮影

第一歩を踏み出す地が玉造温泉

 

そして次なる目的が料理

バーラマ奏者はプロのシェフなので

作る目線で食す

(私は美味しいといって食べるだけ)

 

朝食

 

 

パンケーキ最高!

 

 

夕食

料理の一部

 

 

 

 

 

 

お庭がキレイで

許可を頂き、撮影を試みたが

蚊が寄ってきて、大変( ;∀;)

水の音に負ける(^o^;)

そしてなによりも暑すぎる

 

 

庭をバックに置かれてる

オシャレなグランドピアノ🎹

 

若手のホテル従業員さん4人が

グループを組んで

定期的にライブをするらしい♫

 

 

浴衣セレクト

迷うに迷う、、、

 

 

美肌日本一の温泉に何度も入ったが

効果は出るか?!

 

 

あっちこっちで演奏撮影してみた

いくつか課題がみつかったので

改めて撮り直す

ロケーションのよさを確認できたのも

大きな収穫🌇

 

 

地元限定破格すぎる値段だから実現した

おかげで<よさ>を実感し

玉造温泉旅館ファンに

 

といっても

期間限定の割引で

普段だったら5倍以上はするお値段💦

今回が最初で最後かも……😭

 

女将、若女将他

従業員みなさんの

あたたかい接客とサービス

家から10分という近距離で

最高の滞在だった

 

宿泊は

7月は長生閣

8月は白石家

 

残念ながらコロナ拡大で

破格価格は終了

日帰り温泉もお休みされるところがある

 

玉造温泉旅館ラブ

肌ツルツルで証明、、、

とは言わないけど

近くて近い存在にしていき

応援したいです

 

コロナが落ち着いたら

ぜひ、県外の方もきてね

 

よい一日を〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

やまおか食堂のオムライス

2021-07-30 | 島根

 

いつもより西の宍道湖

美しい!

シジミ漁の日

 

やまおか食堂がランチを始めて

1ヵ月

はじめてのオムライス

 

 

 

デミグラスとトマトソースのハーフハーフ

卵は産みたての久保田養鶏場さんとこの。

うちも卵はここです!

 

見た目に負けず美味しい!

インスタ映えは大成功😀

 

税込み1000円

ひとりランチで元気モリモリ🔥

ごちそうさま!

 

 

コメント

フレンチと鉄板のコラボコース

2021-07-14 | 島根

 

おはよう!

美しい宍道湖の朝✨

 

週明けはごちそうディナー

 

 

フレンチの山野シェフと鉄板焼きのやまおか食堂

スペシャルコラボ第2弾

 

前菜、スープ、魚、お肉、デザート、珈琲のコース

 

 

 

 

 

 

 

 

地元で久しぶりの外食は

やまおか食堂の女将とやまおか食堂で(≧▽≦)

白、赤ワインと相性抜群!

美味しかった~ごちそう様!

 

地元びいき、地元応援

地元愛、地元定着

地元は島根!

 

動けない今こそ

(動いとるがな💦)

地元つながり

地元固め

できること

楽しむ♡

 

7月14日の語呂合わせ

7 な

1 い

4 よ~( ;∀;)

 

嘆かず(笑)

あるあるで

前向きに~

 

よい一日を

 

 

コメント

大雨の週明け

2021-07-12 | 島根

夜中にカミナリ

夜明け前には雨が降り始め

大雨警報がでてる島根

 

庭の畑

 

 

 

 

家の前の川

 

 

少し落ち着いてきた感じとはいえ

様子をみながら対応します。

 

避難してる友人がいます。

被害がてませんように。

 

みなさんも、お気をつけください!

コメント

湖と城の夕暮れウォーキング

2021-07-10 | 島根

 

美術館から宍道湖温泉を眺める

一日が終わろうとしてる時間は

心にしみる

 

ギターをつま弾く人・・・

いつか私もバーラマで♪

 

 

ライトアップされた天守閣

 

 

おつかれさまでした。

コメント

湖と城の朝ウォーキング

2021-07-08 | 島根

 

1週間ぶりの早朝ウォーキング

しじみ漁の日

 

 

宍道湖は水位が高い

 

 

大雨の形跡

<゜)))彡もあがってる( ;∀;)

 

 

お堀の様子

 

 

鷺さんの行列をみつけ

足早に近づく

(一眼レフを持ってないのを悔やむ😢)

 

 

さて何羽いるでしょ~?

 

 

過去のブーム復活で

神社お寺で手を合わせることを

日課に加える!

 

今朝の様子をお届けしましたが

ひとまず落ち着いています

ご安心を~

 

では、よき一日を~

 

 

 

コメント

夕日ウォーキング

2021-06-22 | 島根

 

宍道湖ウォーキングは夕日タイム

あちこちに釣り人

 

 

宍道湖は朝もいいけど夕暮れは最高!

 

今月は人に会うことが多い

いつもの人とは違う人

教えてもらったり教えたり

活動

おしゃべり

食事や飲み

感動共有

演奏♪

などなど

 

以前と違って

一緒の時間、行動は<特別>で

大切にしよう!と思ってる

 

積極的には行動しないが

行動するなら積極的に!

 

積極的に出会おうとしないけど

出会うなら受け身でなく

しっかりと!

 

最近そんな気分ですが

みんなは、どうでしょ~?

 

 

 

本日もお疲れ様!

 

 

 

 

 

コメント