goo blog サービス終了のお知らせ 

音と人のコラボな人生

チャキチャキマダムのローカルシニアライフ!
音楽&トルコ&愛犬と過ごす日常と非日常生活

カンバック島根

2017-07-27 | 島根
「ただいま~~!」

大阪から帰ってきました

<島根に乾杯>
アイラブシマネ💛



毛が伸びたチャップ



大阪家族時間レポ


入院から1か月
リハビリが始まりあとはがんばるしかない
弱音、わがままを言ってた前回と違って
明るさが戻っていたので安心
前向きって大事!



一筋縄ではいかない父は高齢になりずいぶん丸くなったし
向き合う私、う~~ん、成長したわ・・・と自画自賛(笑)
数日間の二人暮らし、悪くない


両親のことに加え
文化茶屋でのイベントについて作戦会議!

義兄
文化茶屋のアイスコーヒーは最高です
30数年変わらぬ味に拍手


はじめてさしで飲みに行く
いよいよ明日渡航!
サポーター島根部長の私は使命感に燃えてんで!

7月も残り数日
いくつかのプロジェクトについては
おいおい綴ります!

コメント

夕方松江城

2017-06-14 | 島根


チャップとお堀端のピンクアジサイ



「おすわり!」



夕方=夜の散歩は私が担当(朝は夫)
いつもはチャップの選択で近場だが
今日は私の希望で松江城コースへ

お目当てはツバメの観察
つがいがせっせと巣をつくているところからは
見てなかった
きっとかわいいひなたちがいるだろうと思ったら
親も子もいなかった

ウォーキングの歩数が少な目なので
増やさなければ・・・

一日スタート!




コメント

ゆみさんちのブルーベリー園

2017-06-11 | 島根


仲良しのゆみさんご実家のブルーベリー園へ







7種類のブルーベリーの木が植わってるブルーベリー園
熟れているのを取っては袋に、時々口に~!

家に帰って袋いっぱいのブルーベリーを計ってみると
<721グラム>

一日置いて食べるほうが渋みがなくておいしいらしい
(ゆみさんのお父さんより)



チャップ君はカットですっきり&視界ばっちり



楽しい日曜日!
コメント

6月の朝(マイガーデン)

2017-06-05 | 島根


5日ぶりの朝庭
カーテンをあけたらアジサイがきれいに咲いてた

さて家庭菜園のほうは、
外に出ると・・・



きゅうり



ミニトマト



ズッキーニ2種



こどもピーマン



小松菜



不在の間、夫が充分に水やりをしてくれたおかげで
どれも大きくなってた
気がかりな<うりは虫野郎>にもやられることなく一安心!

スタッフ参加のトリオのコンサートは大成功
詳しくは後ほどアップします♪

久しぶりの大阪滞在は日常の1か月分ぐらいの濃厚な時間でした
いつもながら街と人からエネルギーをもらい
元気100倍で帰宅

少し更新が滞ってたけど
パワーアップしたことだし
仕切り直してレッツゴー!



コメント

海鮮鉄板「やまおか食堂」オープン

2017-05-18 | 島根


海鮮鉄板・やまおか食堂



健二大将&しんちゃん&こーちゃん
息のあったやまおかトリオ!



店長の山岡くみちゃん&チャップくん!




今日は撮影だけでお客じゃないので
次回は料理など詳細アップします!



やまおか食堂ネタ↓
http://blog.goo.ne.jp/gouter2008/e/b0dac358e0a6127bb22bae9c50d098e2
コメント

やまおか食堂準備中

2017-05-13 | 島根


磯料理やまおかの姉妹店

<海鮮鉄板 やまおか食堂>



先日磯料理やまおかに行った帰りに立ち寄ってみる
山岡健二大将率いる強力スタッフがオープンに向けて
最後の追い込みで大忙し!



私も積極的にアップしたいと思ってます!

5日後オープン!



コメント

続・なんじゃもんじゃ

2017-05-13 | 島根


朝散歩でなんじゃもんじゃへ



正式には<ヒトツバタゴ>



狙って<松江城>



恒例のチャップ



贅沢にも貸切



コメント

なんじゃもんじゃ

2017-05-11 | 島根


城山のなんじゃもんじゃが満開!



チャップとなんじゃもんじゃ



昨年はコチラ
http://blog.goo.ne.jp/gouter2008/m/201605/1

コメント

宍道湖の夕日

2017-05-06 | 島根






雲が多くて見え方が変わっていくのが
宍道湖の夕日らしい

入院以来たま~~にしかお菓子をもらえないチャップ
草でもくっとくわー



あじさいの葉っぱにカタツムリ



今日、明日は米子!
コメント

由志園

2017-04-21 | 島根


大根島の由志園へ



以前訪れたのは一昨年前のクリスマスの夜



新緑が美しいこの時期
庭園、キレイ!







大阪から姉が来松
充実の20時間滞在!

今回由志園の年間パスポート(1200円)を購入したので
近いうちにメインの牡丹をみに行ってきます!

由志園のサイト

http://www.yuushien.com/yuushien/
コメント (2)