goo blog サービス終了のお知らせ 

音と人のコラボな人生

チャキチャキマダムのローカルシニアライフ!
音楽&トルコ&愛犬と過ごす日常と非日常生活

7月の朝

2025-07-05 | 雑感
 
おはよう!
朝は涼しい
 
マイアップルウォッチが目覚めたら
「マインドフルネスをしよう」と知らせてくれる
(ということを、今、知ったが💦)
 
素直な私は指示に従い
『深い呼吸』をして自分に向き合い、立ち上がる
 
そして、2週間前から続けている
MN(モーニングノート)を書く前に
空を眺めてから、ブログを書いてる
(実は、チラッとスマホみてしまったが、本来NG)
 
 
最近の楽しみは『ゴーヤ』
窓を開けて上からチラッと確認して
「あ~、昨日よりも成長してるね、よしよし
後でたっぷり水あげるね」と声をかける
 
 
 
 
 
いつもとは逆
これからささっとモーニングノートを書こう
週末はお弁当を作らないので、こんな感じ
 
今日は急遽、友人が出るコンサートに行きます
徒歩20分ぐらいだけど暑いから
自転車でゴー!
 
暑いのは2か月続くか
気持ち負けないように!!!
 
よい週末を~
 
コメント

2025年後半スタート

2025-07-01 | 雑感
 


 
日の出
7月スタート
2025年後半スタート
 
 
 
 
暑さ本番
毎日本番




 
週末はモーニングノート書けなかったので
今朝から再スタート!
続けれそうなので
今日からナイトノートも始める予定
 
コツコツというのは簡単だけど
めんどくさいこと、苦手なことは
なかなかコツコツできない
 
先月はいかに「切り替え上手」になるか
自分に課されてると思った
私生活でも、本番でも・・・
 
バイオリン弾いて
しゃべって
チェロ弾いて
歌って・・・
 
切り替えれないことの
言い訳してる場合じゃないので
反省し、次にはできるようになるため
工夫をしていこうと思う
 
仕切り直しの朝はやる気充分!
 
よい一日を~
 
コメント

6月終了

2025-06-30 | 雑感
週末は関西へ
 
早朝に訪れた
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢
 
 
 
 
話題のBE KOBE
 

 
 
私たちの前に先着の男性、2名。
一人のサイクリングで来られた男性が
撮影に協力してくれました
 

 
 
快晴でそこも映えするけど
7時半にはすでに暑く、ヘロヘロ


 




 
週末の関西は演奏以外にも楽しみを作り
充実の滞在でした
 
 
昨夜家に帰ってきたのが遅かったから
多少の疲れはあるけど大丈夫。
 
今日で6月終了
切り替えていきます!
 
良い一日を~
 
コメント

ティーンエージャーフォロワー

2025-06-27 | 雑感
 
友達に10種類の期限切れの種をもらった
私も苦手だけど、もっと苦手らしい
捨てるならと、私にくれたが
どうしよう・・・💦
 
 
さて、本題
平日夕方犬散歩はほぼ近所の公園へが
定着🐶
 
昨日のこと
中学生女子二人が
「かわいいですね~(犬)」と話しかけてくれた
ひとりの子が犬を飼ってるというので
触わっていいですか?どうぞ!と
触れ合いタイムが始まる
 
小さな町なので、共通点が必ずあるので
たいがい、盛り上がる
部活の話や学校のことなど。
中学生と会うことはほぼないので
私もとても楽しいし、かなり質問した(笑)
また素直ないい子だったのも盛り上がる理由。
 
普通これで「解散」だが
たまたまインスタやってるっていうことから
アカウント交換して、別れた
(お互い、スマホは不携帯。
そして、中学生ほぼスマホ持ってるらしい😲)
 
最初はフォローしてって言われて
「えーーーっ、それはいややなぁ~(笑)」って
渋ったけど、したよ🤣
 
私の演奏動画をみてくれたから
「どう?」ってメッセージできいたら
「うまいからびっくりした」と返信
「さっきのおばちゃんとは別人やろ?」って書いたら
速攻、一言「うん(笑)」って返ってきた
そりゃ、そうや。
 
散歩ルックは完全ノーマークのノーメーク!
似ても似つかない、動画の人物とは(笑)
 
 


 
公園に人はいないからこういう現象が起こる
大きな犬連れは特に目立つと思う
(基本、ほとんど会話などしないので、アシカラズ)
 
たまたまここんところ
1か月に1回ほど3組の、中、高生と話した、たまたま。
そして、なんと初めてインスタで繋がった💕
 
とてもカワイイ二人
せーちゃん、ゆーちゃん。
将来は希望あるのみ💕
 
さて、週末は県外へ
Blogは週明けに書きます
 
よい週末を~
 
コメント

好きな食べ物

2025-06-25 | 
 
しろップ
 
 
 
 
早朝散歩を終えてご飯を食べたらこちらでごろり




 
家の中で飼ってるが
野犬の子として
野外で育ってるからか
ほんとは野外がすき💕
 
 
さて、いつもと違う切り口のブログ
好きなシリーズにしてみた
 
高校1年生3人に好きな食べ物は?
ときいたところ
(部活の自己紹介コーナー)
 
1,スィーツ
2,フルーツ
3,カズノコ
 
ちなみにカズノコは男子!
答えから個性派ということがわかる
 
私もその線を狙うとして
ご飯=米
もっというなら、島根米
さらに、松江米
地産地消派です!
 
さて、モーニングノートは継続中!
続けれたら明るい未来が待ってるらしい✨
それには大いに期待したい
未来は明るいほうがいい
でも現在も明るいほうがいいんだけど😹
いや、明るいことにしておく
 
文句
マイナスなこと
嫌なこと
言い訳
などなど言ったりかんがえたりして明るい未来が来るわけなし🔥

今日からやめよ(笑)
 
よい一日を~
 
 
コメント

Blogは日記

2025-06-24 | はたけ
 
雨が降ったのであじさいが喜んでる
 
 
オクラ2苗
 
 
 
 
でかくなってしまった
これからはちょうどよい時に収穫しよう


 
 
今回はそれぞれの苗からひとつずつで
2個収穫


 
 
好きな苗はゴーヤ
頂き苗8+こぼれ種から生えてきた苗2




 
4苗は他に移植したがどれも元気に育ってる
実がなったら数えていきたい
収穫の数にこだわる🤣
 
さて、ブログをしてるとか続けてるとか。
すごい~と言われることがたま~にある
 
なぜ始めたか、なぜ書きたいかは
自分なりにあるし
時間をかけて優先して書いていたときもある
特に、レポート的なことは
それなりに時間がかかるし
前はそれでもよかったが
今は難しくなってきた
 
今後、文字と写真でなにを書きたいか
伝えたいかと
考えてはいたけど
「好きにかけばいいんだ」という当たり前のことで
決着がついた
 
おもむくままに
気負わず
自由に
なにげないことを書いていく
もしかしたらなにげ「ある」ことも書くかもしれない
そういうことがあれば素晴らしい
 
私自身は、こうみえたい
こうみせたいはブログに関しては全くない。
それはいいが、完全な独り言もどうかと思う。
だから、時々立ち止まってたけど
自分の気持ちに正直にかけばいい
今、こうやって書きながら強く強くおもった
決定!
 
読んでいただきありがとうございます
これからは、日記風に書いていきます
制限時間5分目標。
長くても10分!
書きたいことをぎゅっと詰め込んで
ががーーーーっと吐き出す(笑)
そんな理想で無理なく
毎日でなくてもよしルールで
続けていきます
 
引き続き、よろしくお願いします。
 
よい一日を。
 
 
 
 
 
 
コメント

究極のチャリティーコンサートVol.22

2025-06-23 | 音楽



 
 
コンサートのお誘いです
 
究極のチャリティーコンサートVol.22
~音楽は世界を救う~
「世界中の子どもたちへ」
 
6月29日(日)14時開演
カトリック仁川教会
入場無料(申し込み不要)
 
高台の閑静な住宅街の中にある
『仁川教会』


 
 
外観も建物内もとてもステキです
 



 
子どもから大人まで楽しめるプログラムの特徴
 
①「笑い」
たぶん、寝る暇はない💦
 
プレーヤーが芸人
プレーヤーがパフォーマー
二刀流ときたら怖いものなしでしょ🤣
 
私もどこかで笑いとりたい・・・
大阪人魂を秘かに燃やしてます🔥
 
②クイズを盛り込んだ曲は
聞いてなんぼ、見てなんぼ
弾いてるほうも、わろてる🤣
全員が楽しむとはこのこと🎵
 
③メンバーに名アレンジャーがいるので
難しい曲も耳なじみよく、楽しめる
(しかし、弾きやすいわけではない💦)
 
 
④中学生、高校生3人参加!
おかげで平均年齢を一気に下げてくれる、感謝♡
でも年齢高いもんもめっちゃ元気なのでご心配なく(笑)
 
⑤プログラムの曲×5倍ぐらい
いろんな曲を織り込んでるから「お得」
 
⑥大人はひとり2つの役割がマスト!
これ、他にはない、大きな特徴です
 
チラシでは伝えきれない特徴を書いてみたけど
まだありそうなので、追加するかも🤣
 
クラシックベースだけどお笑い重視のオリジナルプログラムです
お近くの方はぜひお越しください
 
私は松江からワクワクドキドキで行かせてもらいます
会場で会えることを楽しみにしていますので
よろしくお願いします。
 
 
 
 
 
コメント

デュオ飯

2025-06-22 | トルコ
 
ランチなので炭酸でカンパイ!
 
 
 
 
玉ねぎのスープ


 
 
大根


 
ビーツ


 
 
鶏肉




 
さやいんげん


 
美味しいパン


 
あんず




 
美味しそうにみえるのは美味しいから!
どれもこれも美味しい
美味しいは幸せ~~
 
私は普段、ほとんど外食しないので
貴重なデュオ飯!
でも、デュオ飯しだしてから
他で食べたくなくなったともいえる
 
飲まなくてもいつも大満足
アルコールはおまけですか!?
 
楽しいがないと辛いは乗り越えられないので😢
楽しいは大事!
 
人生、楽しむために・・・
がんばろう!
 
今月もほぼ1週間
今週はがんばらねば、オー!
 
では。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント

トルコ音楽

2025-06-21 | トルコ

モーニングノートスタート!

あるYouTubeをみて

やってみることを決意。

ルールはあるが、1か月ほどはそんなこと無視して

起きたら、書く!で続けてみる

 

朝はすでにルーチンな動きがあるので

そこに食い込ませていくことをまずは目的にする

1か月継続しても習慣にはならないと思うが

なにはともあれ、数行書いたので本日達成!






 

さてBlogを書いてないここ4日間は

インスタに時間をとられた

予期せぬ展開で嬉し、忙しだった

1週間前にアップした動画「ヨルジュ」の

反響が大きく

メッセージをいただいたり、シェアしてもらったりで

その対応に追われた

そしてなんと憧れのトルコ演奏家ともつながったりして

感涙😢😢😢

そんなこんながはじめてのことでドキドキワクワクが止まらない

(今も🤣)

 

実はどう思われようが💦

自信をもって演奏してるので偶然ではないと信じてる

そして、これからもっと勉強して、トルコの人の心に響くように

日本の人が魅力的に感じるように、トルコ音楽を深めていきたい

 

そういえば、モーニングノートにはこのことは書いてない

こういうことは「有言実行にするために」ブログに書くのかも!?

やっぱりBlogはありがたいね

 

よい週末を~

 

コメント

6月のつぶやき

2025-06-17 | 音楽

 

先日の西宮日帰りでのランチ

パスタやさんなのに、メインのパスタの写真はわすれたが

とても美味しかった

 

 

昨日の続き・・・

 

家の中のあちこちの断捨離やら整理やらが

進んでる

捨てれないもの

片付かないとこ

はあるけれど、見通したがたってきた

(といっても、もう一息だが)

 

そうなると頭と心も普通にまわしていけるはず!

出遅れてる💦

それとも、ゆるすぎる?(笑)

仕方ないこともあるので

そこは認めて、前に進もう!

 

「健康」に気をつけることはもちろんだが

プラスアルファー

気を引き締めていきます

 

というわけで、明るく楽しく~

 

よい一日を~

 

 

コメント