goo blog サービス終了のお知らせ 

健康を科学する!

豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学のつぶやき

出願受付開始まであと1週間

2021-09-21 07:48:06 | 研究
豊橋創造大学大学院健康科学研究科の出願受付開始まで、残すところあと1週間となりました。
2022年度は大学院での研究生活を始めてみませんか?

一般入試一期・社会人選抜入試 一期

出願期間
2021年 9月27日(月)~ 2021年10月12日(火)

試験日
2021年10月16日(土)

合否通知日
2021年10月23日(土)

http://www.sozo.ac.jp/examination/nyushi/other/health.html

大学院入試情報(第1期)

2021-09-16 00:41:44 | 研究
豊橋創造大学大学院健康科学研究科の第1期の入試の出願受付が、9月27日(月)より始まります。

一般入試一期・社会人選抜入試 一期

出願期間
2021年 9月27日(月)~ 2021年10月12日(火)

試験日
2021年10月16日(土)

合否通知日
2021年10月23日(土)

第67回日本宇宙航空環境医学会大会 演題・参加登録開始

2021-09-08 08:04:14 | 研究
第67回日本宇宙航空環境医学会大会(11月19日〜21日、東京慈恵会医科大学、大会長:東京慈恵会医科大学細胞生理学講座 南沢享教授)の一般演題参加登録が開始されました。

詳細は下記大会ホームページをご参照ください。

大会ホームページ:https://www.67jsasem.com


大学院入試情報(第1期)

2021-08-18 10:41:02 | 研究
豊橋創造大学大学院健康科学研究科の第1期の入試の出願受付が、来月下旬より始まります。

一般入試一期・社会人選抜入試 一期
出願期間
2021年 9月27日(月)~ 2021年10月12日(火)

試験日
2021年10月16日(土)

合否通知日
2021年10月23日(土)


オープンラボの内容に関しての質問を受け付けています!

2021-07-28 23:06:29 | 研究
本日(2021年7月28日)開催したオープンラボの内容に関しての質問を受け付けています。

1)セミナー
2)教育講座
3)その他

何かありましたら連絡ください。

Facebook    
https://www.facebook.com/SOZOMUSCLE

Website
http://www.sozo.ac.jp/professor/goto_katsumasa/

https://blog.goo.ne.jp/goto2272

明日開催!「豊橋創造大学大学院健康科学研究科オープンラボ」(再掲)

2021-07-27 09:32:48 | 研究
明日開催します!
豊橋創造大学大学院健康科学研究科オープンラボ

参加には事前申し込みが必要です。

まだ、申し込みdされていない方は、至急お問い合わせください。



詳細は、下記を参照してください。
https://blog.goo.ne.jp/goto2272

[理学療法学領域]
7/28(水) 19:00~21:00 オンライン(WEB)&対面
9/18(土) 14:00~16:00 オンライン(WEB)&対面

[看護学領域]
  8/8(日) 14:00~15:30  対面
 10/23(日) 14:00~15:30 対面

7月28日(水)の内容
「生体機能の可塑性とそのポテンシャルの源」  
                         後藤勝正

「地方動物モデルを用いた中枢神経障害に対する理学療法研究」
                         石田和人




「豊橋創造大学大学院健康科学研究科オープンラボ」(再掲)

2021-07-21 13:10:58 | 研究
(再掲)豊橋創造大学大学院健康科学研究科オープンラボを開催します。

参加には事前申し込みが必要です。

詳細は、下記を参照してください。
https://blog.goo.ne.jp/goto2272

[理学療法学領域]
7/28(水) 19:00~21:00 オンライン(WEB)&対面
9/18(土) 14:00~16:00 オンライン(WEB)&対面

[看護学領域]
  8/8(日) 14:00~15:30  対面
 10/23(日) 14:00~15:30 対面

7月28日(水)の内容
「生体機能の可塑性とそのポテンシャルの源」  
                         後藤勝正

「地方動物モデルを用いた中枢神経障害に対する理学療法研究」
                         石田和人




研究室ならびに大学院に関しての問い合わせ先情報

2021-07-15 11:27:58 | 研究
研究室について、あるいは大学院についての問い合わせ先情報は、下記Websiteに掲載されています。

http://www.sozo.ac.jp/professor/goto_katsumasa/admissions.html



NEWS記事
http://www.sozo.ac.jp/professor/goto_katsumasa/index.html

業績
http://www.sozo.ac.jp/professor/goto_katsumasa/publications.html

大学院入試情報 【入試日程速報】

2021-07-14 14:51:16 | 研究
豊橋創造大学大学院健康科学研究科入試情報
速報(入試日程)

一般入試一期・社会人選抜入試 一期
出願期間
2021年 9月27日(月)~ 2021年10月12日(火)
試験日
2021年10月16日(土)
合否通知日
2021年10月23日(土)

一般入試二期・社会人選抜入試 二期
出願期間
2021年12月 1日(水)~ 2021年12月14日(火)
試験日
2021年12月18日(土)
合否通知日
2021年12月25日(土)

一般入試三期・社会人選抜入試 三期
出願期間
2022年 1月20日(木)~ 2022年 2月 2日(水)
試験日
2022年 2月 8日(火)
合否通知日
2022年 2月15日(火)

一般入試四期・社会人選抜入試 四期(三期までの入試で定員が充足されない場合にのみ実施)
出願期間
2022年 2月10日(木)~ 2022年 2月25日(金)
試験日
2022年 3月 3日(木)
合否通知日
2022年 3月11日(金)


大学院生を募集しています!!

2021-07-08 07:54:32 | 研究
大学院生を募集中です。

少しでも興味のある方は、7月28日(水)の夜に開催予定のオープンラボに参加してみてはいかがでしょうか。

勤務を継続しながら、夜間のみの履修で2年間で修了できます。
また、様々な修学支援制度があります。学費や研究活動費など経済的な負担を大きく軽減できます。
研究テーマは相談の上決定しますので、連絡ください。
研究室Website
http://www.sozo.ac.jp/professor/goto_katsumasa/
ちなみに、骨格筋については・・・・・
骨格筋は伸展刺激に応じて肥大します。収縮刺激に応じて肥大するのではないかという疑問を持たれる方がいるかと思いますが、収縮しながら長さ変化すること、筋細胞膜が変形することがポイントであることが最近わかってきました。
また、食事は「栄養」や「エネルギー」として重要であることは周知の事実ですが、行為としての食事自体に骨格筋の機能を維持する効果がある可能性が示されています。
こうした基礎的な研究成果は、トレーニングやリハビリテーションはもちろんサルコペニア・フレイル対策として有用です。
こうした、本研究室の研究プロジェクトに参画してくれる方を大募集中です。
これまでの経験(バックグラウンド)は問いません。
研究意欲のある方であれば大歓迎です。

大学院入試情報は近日中にお知らせします。

研究科Website
http://www.sozo.ac.jp/department/health_science/examination