切羽詰まったり待った無しがきかない買物と違い~
欲しさをなだめられるこんなセールがあるのは嬉しい。
指定日の買物に利用できるクーポンシールがレジで配られ
3日後に決められたルールに従いシールを貼り割引買物!
そのクーポンシール利用日だった昨日。
チリ産あわび2 ・ 牛肉 ・ ヨーグルト ・ 超薄切りハム ・ トマト
赤ワインなどをカゴに入れ500円引きシールのみを残した。
お酒売場から一升瓶をぶら下げレジに急ぐ男性が前を通った。
「 八海山 」 だ! 10月のハイキングリベンジがフッと浮かび
妖術使いにあったかにワインを戻し手に一升瓶をぶら下げた!
2千円以上なら5百円引きシールを大っぴらに貼れる~♪
小胸騒ぎにお財布を開けた! なぬ? アラララ~ 有金3千円!
不味い! 牛肉 ・ ヨーグルト ・ ハムを返しギリギリセーフ!
そういえば前も「剣 菱」の一升瓶をぶら下げて帰ったっけなぁ~
食欲の秋を酔わそうとする5百円引きシールであ~る。
想像してます。。。(笑)
あわびのお刺身で一杯、うらやましい~~~
腹立たしい想いで読んでるだろうなぁ~
申し訳なさと気遣いはいつも心にあります。
北海道の地震発生で途中打切りでしたが
NHK総合TVで大槌小学校の半年間の
ドキュメンタリーを放映してた昨夜。
ティッシュ握りながら観てました。
適当に楽しんでますので、
9月30日から3泊4日で、青森県深浦町の招待で、出かけます。
ワクワク楽しみ~~~♪
NHkドキュメンタリー、涙が止まらなくって。
3人の女の子、我が家の隣の公園によく遊びに来てます。
おばあちゃんが、○越の人で、家の近所、
ちよちゃんは、特に小さい頃から知っているので、なおさら悲しくって・・・
明るく元気な子供なので・・・でもね!!!
NHKニュースウオッチ9では昨晩、私達の
あの時のまんまの○越小学校
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d6/f485aea7d8bac37c2bf7a8172ccdf3e0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/38/5c75e9ae7c41c9f6e116f0e40b8232f4.jpg
現校長先生が色々お話ししてました。
生徒達の勉強風景も放映してました。
あれから半年経ち心のケアーを気遣いながら
子供達への取材も特集番組が増えてます。
涙なくして
ご招待のお出かけ~~~楽しんできてネ。