築140年の町屋を改装したという夕食処に 着いた。
古き良き街並みに馴染み隠れ家のような
落ち着きのある格子戸をくぐり2階に通される。
歴史ある風土で育まれてきた奈良の食材を
広く紹介したい想いから大和牛や大和の地酒など
県産食材を提供してるそうで
店で出すほとんどの野菜はスタッフの自家栽培という。
< HPより抜き書き~ >
その魅力を伝えながら並べる。
お酒は思い思いにオーダーし 「 大和牛と野菜 」 のコース。
奈良の大切なおいしいものを ゆったり楽しんだ~♪
ホテルに 戻るが~ こんな時間じゃ
まだまだ酔の口?
それを言い訳に 数人して居酒屋さん
するのであった。
< 1日目・11/2 18,700歩 >
続きます~