goo blog サービス終了のお知らせ 

スローがいい

おろした荷物はゆっくり ほどきました~♪
09・01・18

 新年の集い ③完

2025-01-29 11:11:11 | Weblog     

いたってデコボコの少ない日常と健康を
先々で~ 心より手を併せ安堵 


東京メトロ銀座線にて移動の新年懇親会場 3度目?
明治35年創業という  “ どぜう老舗店 ”

先ずビールで乾杯 それから~ 日本酒で満ち満ち~♪




どぜう鍋      骨ぬき鍋


ネギをどっさり入れグツグツ



ハイ 食べごろ



うな重まで運ばれ  あぁ~あ幸せたっぷり~♪



和やかなうちに7時30分過ぎ  お開き。


それから~ 6名の先生方にくっついて行ったゴロ。
その先は  さっきまでの余韻をひた隠す
ジャズ流れるムードに酔わそうとするBAR。 2度目?

  

同カクテルのお代わりを  いただき10時は過ぎた。



酔い加減テストかの?  真っ逆さまな階段。
つかまりながらも無事に降り11時には  帰宅。



S先生より女性陣への  お土産まで頂戴~♪



いろいろ楽しい会をありがとうございました。
本年も旧年同様よろしく  お願いいたします。

< この日  15,940歩 >

 

 

 

コメント (1)

 新年の集い ②

2025-01-27 09:09:09 | Weblog     

十分お昼に費やせる時間に田端駅到着の昨日。

何にしようかの選択肢が少ない昼食。。。
ハイ! “ 店長おすすめ海鮮丼 ” 注文。


数分間隔で通過する新幹線を  ボンヤリ窓見しながら





食べ終え~ 13時集合の場所へ。


今年の幸せを願いたい  参加者30数名~♪
「 谷中七福神 」を祀る神社やお寺さんお参りに
 ゾロゾロ歩き出した。


① 福禄寿( 東覚寺 )



② 恵比寿( 青雲寺 )



③ 布袋尊( 修性院 )



14時過ぎ~ 谷中銀座の散策を楽しむ~♪



その時~ T先生より過去の集合写真を見せられ
2010/1 のハイキングで谷中に来てることを知り
まったく記憶に無く。。。 唖然  ブログをさかのぼってみた。。。

 “ 童心なひと時 ” 

谷中ぎんざの人混みは15年前より凄い!



揚げたてメンチ店  
( 有名のよう )甘酒ビールお刺身を楽しみ

15時過ぎ~ 次を巡る



④ 寿老人( 長安寺 )





⑤ 毘沙門天( 天王寺 )





時折スカイツリーが高さをアピール


東京藝術大学内の異様な  象? の作品を 左手に見後



⑥ 大黒天( 護国院 )




枯れた蓮が水面を隠す不忍池で最後のお参り

⑦ 弁財天( 不忍池弁天堂 )


御開帳期間が終了しているからでしょうか。。。

⑦ 以外は 本殿に入れずの  ご参拝となった。

ここから少し歩き  バス利用~
スカイツリーが大きく見える辺りで下車し新年懇親会場へ~♪



続きます~

 

 

 

コメント (2)

 新年の集い ①

2025-01-25 10:10:10 | Weblog     

多い時で年3回はお声かけいただくハイキング

コロナ規制の歩ける年は  年1回止まり。。。

昨年10月~ 青森2泊3日以来の集まりである  本日。
“ 七福神巡り ” 後~  新年懇親会~♪


福神界 ・ 開運界の
アイドルグループ的? 七福神

その神々の力をもって
福運を授かろうとする願い

特に新春に巡拝すると七難即滅
七福即
生 極まりなしといわれ
功徳が大きいそうだ  抜粋


欲張らずに ハイ あやかりたく  参拝して来よう。

 

 

 

 

コメント

 ずっしり

2025-01-21 11:11:11 | Weblog     

足首や肩の気になる部分へ貼る  小さめの貼付薬。

15%引き券を利用し~ 切れつつあったそれをと
ドラッグストアに立ち寄ったプール帰りの昨日。
大判にするか? 色々サイズを見ていると~
プール行き  前に立寄った4歳若いHちゃんにバッタリ


昨年亡くなられたご主人様の事など~ 暫く立ち話。

  
お元気な時にアレコレ認めておかなったが為
大層お困りになる事態に  突き当たったそうだ。

司法書士さんにお願いし何とか見通しがつき
肩の荷が降ろされ~  安堵されてる様子だった。

“ だ・か・ら ゴロちゃんも頭がボヤケナイ元気な内に
  チャンとしておかないと残された人が戸惑うだけヨ! ”

ハイ! 確と! 頭に!  胸に! 刻むのであった!


そして~ 話は変わり~

“ エッ! これだけの物がこれっぽっちの値段で? ”


信じられなさに係りの方へ
念を押すほどの貼り薬を

病院でいただいてあるので
今度持ってこられるとの事~♪

頂戴することにし 
バイバイするのであった




 

コメント

 注意喚起

2025-01-19 11:11:11 | Weblog     

スマホといえば~ LINE利用メーンのいつも。
PCで十分補足できるから  それを良しとするが

アハハ~ 今もって使いこなせないのが正直なところ

だから。。。 スマホに電話がかかろうものなら
どこをどうタッチするやらドギマギするばかりだが
幸い 親友K子 からの電話で度学習してあった。

 
その彼女からとわかる音声通話~♪
しばらくご無沙汰してるから様子伺い程度かな?

“ 今~ 病院にいるのヨ! ”  第声に驚き
聞きたくない病名だったらどうしよう。。。 瞬ひるむ。

“ LINEじゃ書ききれないから電話でネ~ ”

要は~ 深夜トイレに行こうとベットから降りるに
お尻から落ち尾骶骨や腰を  しこたま打ったそうで
骨祖しょう症持ちなら単なる打撲で済まない痛みに
大騒ぎし救急車を呼ぶ始末~  1/11入院したそうだ。



幸い手術は免れ4人部屋の病室を出られるようになり電話をと

留守する男所帯の心配絶えない  家の主婦。
こんなライフスタイルに慣れたろうし慣らす為にも
この際ゆっくり入院生活を送るようお願いした~♪

“ その内~ Y子と遊びがてら拝顔に行こうかしら? ”
“ ダメダメ! 家族でさえ面会謝絶なんだから。。。 ”

コロナやインフルエンザ予防に厳しいそうだ。

笑いあえる入院でよかったを  10分以上話す今朝であった。

 

 

 

コメント (2)