goo blog サービス終了のお知らせ 

スローがいい

おろした荷物はゆっくり ほどきました~♪
09・01・18

 納得の方

2025-05-06 12:12:12 | Weblog     

プール帰りの買物ストックも休日続きとなると
何かしら足りない物が出てくる。

わずかとて~ 足慣らしを兼ねスーパーへ行くに
久しくご無沙汰してる  よそ様の玄関先 に廻ってみた。

いつ通ってもガッカリさせない飾り華やぐ花達。



カメラを仕舞う頃  緑柄の作務衣を着こなす
想像ピッタリ素敵な  お家の奥様がお見えになった。

“ 時々撮らせていただき  ありがとうございます~♪ ”

ご挨拶すると~ 皆様に喜んでいただき嬉しいと
飾り甲斐に感謝されるお話しぶりも控えめで素晴らしかった。

そして~ お宅の路地の先は 羽衣シャスミン の館。



  約ふた昔前?  チョッとお近づきになれかけの頃を思い出し



ピーク過ぎ現状を惜しみつつ。。。  スーパーへ向かった。

 

 

コメント

 迷惑メール

2025-04-28 10:10:10 | Weblog     

選んだ受信メールを迷惑メールにマークし
次から自動的に削除済みフォルダーに移動。
その設定をも手を替え品を替え?  送信に呆れ果てる


迷惑メール受信件数の減り 喜 び   も束の間。。。

昨朝の迷惑メール数は  150件以上!
 

この分じゃ~ 明朝見る件数は凄いんだろうと。。。
PCシャットダウンするまで受信トレイを3度程~ 開け閉め。
それでいて 今朝108件  どれもがこんなメール内容


 
            電力会社   未払いの電気料金
            運送会社   荷物のお届けのお知らせ
            カード会社  セキュリティ強化のための本人確認
            証券会社   利用端末の登録状況の確認
            国  税  庁    税務署からの未払い税金のお知らせ

      イヤハヤ~ 国税庁の内容  笑っちゃいま~す。

            e-Taxをご利用いただきありがとうございます
            あなたの所得税と滞納金について
            これまで自主的に納付されるよう催促してきましたが
            まだ納付されておりません
            最終期限までに納付がない場合
            税法により不動産、自動車などの登記登録財産や
            給料、売掛金などの差押処分に着手致します 

     
      まぁ~ 迷惑件数  傍観で終われるから良しとするしかない。

 



コメント

 散歩がてら

2025-04-20 09:09:09 | Weblog     

2ヶ月前~ 薬局で バッタリ お会いしたばっかしに
貼り薬3袋を頂戴し~  按配いい貼り心地を楽しんでいた。



それだけに。。。 お礼せねばの気掛かりを晴らしたく
どこぞの花壇を撮りながら  出かけた。







2015.11にお邪魔している    H ちゃんち~♪  
留守なら? それなりのメモも用意しインターホンを押す。
“ ハ~イ ♪ ” ご在宅で  良かった


そして~ “ こうして助かってます! ”  って証拠に アハハ
スラックスの裾を捲り上げ  膝の湿布薬を見せびらかす
“ いつでも安く手に入るから  何なりと言ってネ~♪ ”

“ おせんべい ”  までいただく昨日午前であった。



いい運動~♪  7,320 歩

 

 

 

コメント

 絵葉書から

2025-04-17 10:10:10 | Weblog     

種々書類等入りファイルを手にパラパラ~
すると  妹Kからの絵葉書が目にとまった。

S42年2/8 消印  今から58年も前のこと!



我が生まれ地に1966年11月開業した
公営の国民宿舎 ・ タブの木荘

繁盛お宿に宿泊の際に記念購入した絵葉書。



こんなことが書いてあった。



帰郷の際  カーテン生地 を忘れず持参するよう
しつっこい念押しも アハハ さっぱり記憶無しであ~る。

旅行体系の変化や施設の諸事情による宿舎。。。
いつしか  1泊することなく休業 ・ 廃業となった。

近くの~ 天然記念物指定のタブの木 が多く自生する
千畳敷岩場が続く大島には子供のころ  行った事はある。

 

 

 

コメント (3)

 眼科替え

2025-04-10 11:11:11 | Weblog     

止む無い思わくで  医院変更を強いられた眼科。

担当して頂いていたA先生が  新年度4月より
毎週月曜AMに出向くとあって  ほっと息し
紹介状片手に  4/7診察に行ってきた。

予約制だった前医院と違うカラクリにヤヤ戸惑うが
早い受付をしたことから案外スムーズな流れ。



いよいよ呼ばれ  診察室に入った。

“ お久しぶりです~ よろしくお願いいたします ”
A先生は少し微笑み相も変わらぬ早口で声小さ目。

聞き損なわないよう耳をそばだて診察を終えた。

“ 視力は落ちてないけど左眼の浮腫みが。。。 ”
ということで目薬を処方していただいた。



 5月 ・ 9月 ・ 1月 と年3回続けている注射。

来月7回目なるも? 何せ予約制ではない医院。
その事の調整お伺いを立てなかったウッカリ。。。

5月適当月曜に行った日  いきなり注射かも?
ハイ 生つき合わなければの眼病であ~る。

 

 

 

コメント