goo blog サービス終了のお知らせ 

えすみの日記

ふつーの主婦ですが、日本の未来を真剣に考えたい!

む~ん

2009-09-04 21:26:06 | ベルマーレ
こんばんは

先ほど取り引き先の方から、おみやげのチーズケーキをいただきましてルンルン♪だったえすみです。

幸せ~♪とケーキを頬張りながら、Fリーグ3試合目結果をチェック。

あちゃあ~…

3連敗…(泣)

悲しい…

それでも少しずつ点とれるようになってきてるようですが…

次こそは初勝利を☆

いたい…☆

2009-09-04 11:43:36 | my futsal チーム
こんにちは。最近おさつスナックをやっぱり食べ過ぎてるえすみです。
一袋360キロカロリーもあるとわかっていても3日に一度は買ってしまいます。で開けたらその日のウチにペロリ。

……最近また体重計が怖くなってきました。

しかし先日亀田製菓から
新しいおさつスナックが出てるのを発見しました。
商品名甘どけさつまいも。
1袋227キロカロリーとヘルシーです。味も似ています。プラスフワッと溶ける感じがナイスです。

元祖おさつスナックは
しばらく買い控えてこちらを間食のおやつにしようと思います

ところで
昨日はベルマーレと平塚市の共催で

毎年年2回(男性が春と秋。女性が夏と冬)行われてるいる、フットサル教室に参加しました。

全8回で3000円という格安な教室で、

湘南ベルマーレの若手のコーチたちに

優しく指導うけながら、フットサルの練習やゲームを楽しむものです

私がウチのチームのメンバーと出会ったのも
3年前に
この教室に参加したのがきっかけでした。

この教室がなかったらこんなにフットサルを通じた仲間もできなかったろうし、まったくちがった生活を送ってたかもしれません。

2年ぶりにこの教室に参加してみましたが
参加者はウチのチームメンバーの他に他チームで試合したことある人がほとんどで半分は顔見知りでした。
なので久しぶりだけど半分自分のチーム練習の延長のような気分で
気楽にたのしみました。何よりベルマーレのコーチがやさしいです。

アアシテ、コウシテ
という指導ではなく、

とにかくほめる。
という感じ なので、

上達したい人には物足りなく感じるかもですが、はじめてで何もわからないとかとにかく楽しみたいって人には
もってこいです。

まあとにかく約90分ゲームなどを楽しんだのですが、
実は10日前のサーフィンで強打したおしりの尾骨にまだ痛みがありまして、

徐々に弱くなってきているので、大丈夫かなと思ったら

キーパー役の時にひざをついてセービングを試みたら、おしりから脳天までビリっ と激痛が走りました。
その後もジャンプしたりところドコロで

ビリっ☆

…いたいよ~(泣)

なんとか最後までがんばれましたが、これは医者行かないとまずいかな?

ウチに帰ってから,ネットでしらべたら、似たような症状の人が1ヶ月は安静にしたほうがいいようなことを書かれてました。

しかし私9月はフットサル3回、ビーチテニス1回、サーフィン2回の予定入ってます。

ちと困るなあ~

もう少し様子みてから医者行くことにしよう。