チオノドグサ 2009-04-02 06:54:30 | Weblog 昨年の秋 色々球根探していて どうもダイソーの 百均の球根の様でした。 チューリップも少しは買いましたが 少し飽いて来て 何か変わった花でもと それでも2度目の花です。 一度目はホームセンターで でも上手く咲いてくれなくて 百均で見て買ったのだと思います。 少しラベルの写真とは違いますが 今回は咲いてくれました。 来年は読み落とした育て方 鉢を土に埋めて乾燥を防ぐと良いと 有りましたので。 原産地は トルコ キプロス クレタ島辺りの早春の花で 今は外国の花も 買える様になりました。 « シデコブシ | トップ | ヒイラギナンテン »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 いはようございます! (☆楽☆) 2009-04-02 09:42:58 チオノドクサ、よく聞く名前ですが、まだ植えたことがありません、淡い色がきれいですね、球根も好きなものだけで、偏ってきました、色々経験しなければ… 返信する Unknown (エコ) 2009-04-02 14:53:19 チオノドクサ優しい色合いです珍しい花です 初めてかも・・・花壇の縁取りによさそうですね 返信する こんばんは (ターキー) 2009-04-02 19:54:06 チオノドクサ、珍しい花ですね外来の花なんですね今朝は、あられが降リ、気温も上がらず、時々晴れ間も見えましたが寒い一日でした昼から、選抜高校野球の決勝戦を見ていました1点差を争う好ゲームでした 返信する 楽さん 今晩は (かこ) 2009-04-02 20:36:09 まだ球根を一鉢ずつ植えてありますが 名札も挿して有りますが まだ蕾の上がっていないのが いくつも有りますが 本当に咲いてくれるのか心配です。日当たりの環境が悪いので 球根が育たないのかと でも買う球根は一度は咲く栄養素は持っていると聞いています。5247 返信する エコさん今晩は。 (かこ) 2009-04-02 20:44:33 もっと沢山植えればよかったが 少しづつ欲張って種類を増やしたかって花が見れただけ成功でした。名札が無いと 何も無いと思って 返しますと球根が出てきて慌てて戻す始末です。 返信する ターキーさん 今晩は (かこ) 2009-04-02 20:50:32 未だ数が少ないのか 検索も余り出来ないでした。ラベルだけでは知りたいことが少ないですから。こちらはお天気でしたが 風が強くて向かい風は ペタルが重くて 風に負けそうでした。もう高校野球は 決勝戦でしたか 世事に疎いですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
淡い色がきれいですね、
球根も好きなものだけで、偏ってきました、
色々経験しなければ…
優しい色合いです
珍しい花です 初めてかも・・・
花壇の縁取りによさそうですね
外来の花なんですね
今朝は、あられが降リ、気温も上がらず、
時々晴れ間も見えましたが寒い一日でした
昼から、選抜高校野球の決勝戦を見ていました
1点差を争う好ゲームでした
日当たりの環境が悪いので 球根が育たないのかと でも買う球根は一度は咲く栄養素は持っていると聞いています。5247
名札が無いと 何も無いと思って 返しますと
球根が出てきて慌てて戻す始末です。
こちらはお天気でしたが 風が強くて向かい風は ペタルが重くて 風に負けそうでした。
もう高校野球は 決勝戦でしたか 世事に疎いですね。