遠くに見える鉄塔がヨサミのモニュメントです。
病院の帰り道を ミササガ ヨサミ ケーズ電気の道を
選んで帰りました。
相変わらず 周りは枯れ草の道ですが何か咲いて居ないかと
うろうろしながら歩道と農道を走りました。
最期のケーズ電気で知人に会い菜の花が咲いて居ると聞いて
撮りに戻りました。
1本走る道が違うと分からない物です 私は1本東を通って
帰ってきました。
田圃1枚菜の花 広さは私は目測は出来ませんが かなり広い
田圃でした。
寒くなると言われて居ましたがお天気が良くて割りと山も見えて
明るい日で遠くまで写りました。遠くに見えるヨサミの鉄塔も
入っていました。
真珠湾攻撃の発信の塔の 記念の塔です。下に見えるのが記念館で
当時の装置がそのまま展示して有りますが 発信機の発電機のモーターの
大きいのに吃驚します。
菜の花、と~ってもキレイに撮れてますね
そして、最後の菜の花一面の写真、「うわぁ~」って、まさちゃん身を乗り出して、見せてもらいましたよ
まさちゃんも、こんなとこ行ってみた~い!!
空の水色もいいね、母さん
素敵な春みたいな写真、撮って来てくれて有難う
わざわざ、戻って、撮って来てくれたんだよね
嬉しいなぁ・・・
ヨサミのコスモス跡にも多分出来ますから 休耕田の
活用かも知れません この辺りも農業地帯で麦になったり休ませたりですが 早く菜の花畠が出来ました・
塔のある場所へ 花を撮りに良く行きます。
観光で 渥美半島からは 菜の花の便りもニュースに入りますが 意外と遠いです。
帰りにJAで花の苗も見ましたが パンジー ビオラが多く それでも3種の苗を買いました。
春になったら水遣りが大変そうでソロソロ止めないと思っています。
ところで、先日言っておられた、もう片方の目の手術はされたのですか?
2度目だと説明も簡略で 此方が尋ねる事も有りましたが 日にちの予約はきちんと入っていますので説明の伝達を看護師さんに伝えられました。
右目は殆ど感覚は普通ですが 縫った消える糸は未だ消えては居ないと暫く掛かるのでしょう。有難う。