ゼフランサス : タマスダレ 2010-09-21 06:43:29 | Weblog ピンクより遅れて 白のゼフランサス タマスダレが 開き始めました。 咲いて見ないと 何処に寄せて植えたのか 忘れて しまい 今年も百均で球根を買ってしまい その花も 開き始めました。 咲いた後は 今咲いて居る ばしょに 一緒に植えて 置いて 名札を立てることにします。 玄関のスロープの工事の跡に隅に寄せて植えたり 蕾の 方は 少し日陰から こちらもレンガの横に集めてあり 皆自分で遣った事でも 森のリスと同じで 埋めた場所が 芽が出て始めて 思い出す始末です。 « モナルダ : ヤグルマハッカ | トップ | マルバアサガオ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは (ターキー) 2010-09-21 19:35:04 この白い花、散歩の途中どこかで見かけました明日以降注意して探してみようと思います朝の内は激しい雨降りでしたが、昼からは薄日も射して、30℃を越える暑さになりました秋分の日以降は涼しくなるようです 返信する ターキーさん 今晩は (かこ) 2010-09-21 21:20:13 今再起動しましたが 未だ良く分らない設定でした。今日の画像も縮小を弄っては居ないのに大きいサイズになっていました。今は宿小ソフトを使っていますので1度に宿小で楽ですが少しは気を付けていないとと思いました。このタマスダレは 多分今時は群生も見れるかも知れません家ではこの程度ですが 繁殖力は強い花と思います。今は何とか落ち着いて入力出来ています 設定は虎の巻でも難しいですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
明日以降注意して探してみようと思います
朝の内は激しい雨降りでしたが、昼からは薄日も射して、30℃を越える暑さになりました
秋分の日以降は涼しくなるようです
今日の画像も縮小を弄っては居ないのに大きいサイズになっていました。
今は宿小ソフトを使っていますので1度に宿小で楽ですが少しは
気を付けていないとと思いました。
このタマスダレは 多分今時は群生も見れるかも知れません
家ではこの程度ですが 繁殖力は強い花と思います。
今は何とか落ち着いて入力出来ています 設定は虎の巻でも難しいですね。