シャクヤクの芽吹き 2012-02-12 06:44:29 | Weblog 雨の後 シャクヤクの芽が少し伸びて居ました。 昨年11月に植え直しました 株はそのままで穴に 腐葉土や少し肥料 コンポストの土も入れて新しい土を 被せて植えましたが今年はやはり花芽が少ないようです。 新しい株と もう1株も有りますが まだ芽を出して 居ません 毎年このシャクヤクが早く芽を出しますが 咲くのは余り変わりませんが今年は新しいのも有って どんな咲き方をしてくれるか楽しみです。 ボタンも有りましたが自然消滅の様に消えましたが 根はシャクヤクの根に接ぎ木と聞いた事が有ります。 « クリスマスローズ | トップ | スイセン ミニ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは (ターキー) 2012-02-12 19:11:39 昨日の私のブログで、XPで作成したフォルダが、WIN7で開けないというコメントでしたが、何故でしょうね今後は、容量の少ないFDやCDは、容量の大きいUSBメモリーに替わっていくでしょうね 返信する ターキーさん今晩は。 (かこ) 2012-02-12 21:36:54 XPで作ったフォルダは WIN7では何か設定をしないと表示できなくてボランティアでも WIN7のマイパソコンで作った書類を印刷するのにメモリーに入れてXPで開いて印刷ですがメモリーに入れる時に設定をしてないと印刷が出来ない事が有って戻ってやり直します。私のHDに有る画像はXPで作った物ばかりで調べようとUSBホルダに差し込んでも認知しません 開けないのですが ネットで探しても言葉の意味が分かりません。これがIN7で作ったのはXPに反応しますそれだけ 器械が弱いのかも知れません。まだXPが直ったので見れますがWIN7で使えません 不便ですが直るかも知れません。まだWIN7は空き容量は多いので良いですが余り置いて置くのも見ずらいと思って居ます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
というコメントでしたが、何故でしょうね
今後は、容量の少ないFDやCDは、容量の大きいUSBメモリーに替わっていくでしょうね
ボランティアでも WIN7のマイパソコンで作った書類を印刷するのに
メモリーに入れてXPで開いて印刷ですがメモリーに入れる時に設定をしてないと
印刷が出来ない事が有って戻ってやり直します。
私のHDに有る画像はXPで作った物ばかりで調べようとUSBホルダに差し込んでも
認知しません 開けないのですが ネットで探しても言葉の意味が分かりません。
これがIN7で作ったのはXPに反応しますそれだけ 器械が弱いのかも知れません。
まだXPが直ったので見れますがWIN7で使えません 不便ですが直るかも知れません。
まだWIN7は空き容量は多いので良いですが余り置いて置くのも見ずらいと思って居ます。