goo blog サービス終了のお知らせ 

花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

インカビレア と ワトソニア アルべ(ヒオウギスイセン)

2011-05-28 06:22:41 | Weblog








ワトソニア アルベ(ヒオウギスイセン)





どんな風に咲いてくれるのかと 球根を買って植えて
咲くのを待った花です。

昨年初めて買ったのですが 今年はその球根を植え直したと
思いますが 又買ったのか 余り色々買ったので定かでは
有りません。

同じ時期に植えた球根も芽が未だ出ていないのも有りますが
早々と咲きましたが 説明の様には咲く花の数がありません。

原産は チベット 中国 蔓の無いノウゼンカズラと説明に
書いてありましたが 花は多きいですが 似ているのかなと
思っています。

したの白い花は アヤメのような葉で花は全く違います。

この辺りには普通に咲いて居る花ですが 何処を検索しても
花の正体が分りません。

分らないと余計に知りたくて 剥きになって探しましたが
色も 花からも 探せない花で気に掛かる花です。

花の名前が分りました、ヒオウギスイセンの仲間で
ワトソニア アルベ(白の意味です)

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ターキー)
2011-05-28 16:37:35
名の分からない花の検索は、難しいでしょうね
今日は鬱陶しくて、梅雨みたいな天気でした
今のところ台風の影響はありませんが、どう進むのでしょうね


返信する
ターキーさん 今晩は (かこ)
2011-05-28 20:40:02
今時は 本州全体に雨でしょね 日本海側は雨雲が少ないようでしたが
矢張り降っていましたか。

台風も進路が北に寄れば かすめるか直撃何か早すぎますね今年は。
返信する
白い花の名前 (かこ)
2011-05-28 21:41:24
白い花の名前が分りました。

ワトソニア アルベと有りました。

ヒオウギスイセンから分りました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。