ホクシア ミヌエット 2007-05-20 06:46:14 | Weblog 今年はフクシアの木立形を見つけました。 下の方には小さな芽も有りましたが 整理 しました。何時もは吊り下げ形のイヤリングの ような形ですが 花は多いと思います。 毎年新しい形の花が出てきて今年は如何しようかと 考えて探しますが それも楽しみの1つです « 時計草と家のバラ | トップ | 孔雀サボテン »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます (noro) 2007-05-20 07:23:14 ホクシアミヌエットは、良く見ると西洋人形のような可愛い花型ですね。花の後は実が成るのでしょうか。 返信する こんばんは (ターキー) 2007-05-20 17:51:15 変わった形をした花ですね。ボランティア活動、熱心にされてますね。ひと月に1~2回はあるのでしょうか?皆勤するのも大変でしょうね。 返信する noroさん 今晩は (かこ) 2007-05-20 20:28:23 少し変わったフクシアでした。実はなりませんが種の花と思います。花はポトリと落ちた感じおおきさっもで落ちています。コンパクトな花のようです。 返信する ターキーさん今晩は (かこ) 2007-05-20 20:38:40 ボランティアは 水曜 土曜 日曜 開いて居ますが私は殆ど水曜の午後だけ 昼の用意があるし 土曜と日曜は トヨタ系の現役も出て見えて 難しいパソコンの人が見えています。みんな割りと書類作りが多いので私は用がありませんし。今頃 IDが多くなってぺージに纏めようとエクセルで囲みの勉強ではね それでも前よりは分かる度合いが良いようです。ターキーさんIDの記憶はやはり1つにまとめて有りますか。 返信する 今晩は! (☆楽☆) 2007-05-20 20:43:38 フクシア早い開花ですね、大株に育って綺麗に咲いていますね。我家は、今日苗が届きました、葡萄性と立ち性とあります、明日植えます 返信する 昔は好きで集めましたが、、、 (dan5) 2007-05-20 23:48:57 暑さと水涸れに弱いですね。寒さにもね。この辺りでは静岡の加茂菖蒲園内のフクシアが素敵ですね。行かれたことありますか? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ボランティア活動、熱心にされてますね。ひと月に1~2回はあるのでしょうか?
皆勤するのも大変でしょうね。
今頃 IDが多くなってぺージに纏めようとエクセルで囲みの勉強ではね それでも前よりは分かる度合いが良いようです。ターキーさんIDの記憶はやはり1つにまとめて有りますか。
我家は、今日苗が届きました、葡萄性と立ち性とあります、明日植えます
寒さにもね。
この辺りでは静岡の加茂菖蒲園内のフクシアが素敵ですね。
行かれたことありますか?