ラッキョの花 2008-11-13 06:44:06 | Weblog 畠の隅で見つけた ラッキョの花です。 検索で確かめましたが 余り分かりませんでした。 出て来る写真は霞む位の広い砂丘の畠のラッキョの花で したが アップはもっと綺麗ですので自信は有りません。 自分の畠では自家用で作られる人がいます。一度私も 貰いましたが 3年ぐらいに為っているのか小さくて 掃除が大変でした。 それでも近くで花を見つけたのは始めてです 見つけた 畠には花も変わった種類が有ります。 « 菊人形 源氏物語 | トップ | ピラカンサ »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは (ターキー) 2008-11-13 17:56:56 ラッキョの花、初めて見ましたかわいい花ですねラッキョも普段は殆ど食べることがありませんね今日は、快晴の一日でした本当は昨日が亡父の祥月命日でしたが、今日墓参りに行ってきました亡くなってから29年、享年74歳でした連れ合いを亡くし、29年間ひとり残された母の気持ちはどのようなものだったでしょう?痴呆が激しくなってきたここ5,6年は、父の死も分らない様な状態が続いていますが、何か惨めな感じがします 返信する こんばんは (noro) 2008-11-13 21:27:46 ラッキョを畑で毎年作っていますがいまだ花が咲いた事がありません。めずらしいですね。ニラの花は咲きますが珍しいですね。きょうは、眼鏡スーパーにメガネだけの交換に行って来ました。厳しい検査は約40分ぐらいかかりました。こんな検査は初めてで疲れました。値段は¥28980-でしたが、良く見えます。完成は1週間かかるそうです。楽しみにしています。 返信する ターキーさん今晩は (かこ) 2008-11-13 21:53:47 此方も 朝から良く晴れて そのまま日が暮れました。日は短くなり増した。もう少し経つと サンルームが 日が入らなくなりサンルームの欲目はなくなります。前に家が建ってからですが 薄暗い陰気なサンルームは頂けません。先日娘が来た時の話で 自分の世界に入っている主人を見て 次に来たら どちらさんですかと聞かれそうだと 笑って言っていましたが妙に真実味が有りました。傍から見ると悲しいが 本人は分からないから幸せかなと思ったりして 寝たきりになるのは怖いですね良くも悪くもケアセンターには介護1で続いて行けそうです 審査が来ました。 返信する Unknown (エコ) 2008-11-13 22:00:04 今晩はラッキョウの花 可愛いですね今年漬けたラッキョウ主人が出して食べています私は嫌いなのでほとんど食べませんが・・・それこそ3年物で小さくなっていて揃えるのに手間がかかりましたラッキョウは年月が経つ程 小さくなって面白いですねぇ。 返信する noro さん 今晩は (かこ) 2008-11-13 22:01:33 メガネで矯正出来て良かったですね 私は片目は白内障の手術をしています。でも 今の時代で良かったですね 昔の分厚いメガネは適いませんから。目の検査は確りして貰ったほうが賢明ですよ私は眼科で検査 診断書を持って行って作りましたから。 返信する エコさんお早う御座います (かこ) 2008-11-14 07:03:54 この近くも代が変わると 相続税で畠が住宅に変わって行きますが少しずつは未だ残って 家庭菜園で色々な野菜を作って見えます。私も余りラッキョには手を出しませんが 既製品の甘さを好む主人に はもう漬けるのを止めました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
かわいい花ですね
ラッキョも普段は殆ど食べることがありませんね
今日は、快晴の一日でした
本当は昨日が亡父の祥月命日でしたが、今日墓参りに行ってきました
亡くなってから29年、享年74歳でした
連れ合いを亡くし、29年間ひとり残された母の気持ちはどのようなものだったでしょう?
痴呆が激しくなってきたここ5,6年は、父の死も分らない様な状態が続いていますが、何か惨めな感じがします
日は短くなり増した。もう少し経つと サンルームが 日が入らなくなりサンルームの欲目はなくなります。
前に家が建ってからですが 薄暗い陰気なサンルームは頂けません。
先日娘が来た時の話で 自分の世界に入っている主人を見て 次に来たら どちらさんですかと聞かれそうだと 笑って言っていましたが妙に真実味が有りました。
傍から見ると悲しいが 本人は分からないから
幸せかなと思ったりして 寝たきりになるのは
怖いですね
良くも悪くもケアセンターには介護1で続いて行けそうです 審査が来ました。
ラッキョウの花 可愛いですね
今年漬けたラッキョウ主人が出して食べています
私は嫌いなのでほとんど食べませんが・・・
それこそ3年物で小さくなっていて揃えるのに手間がかかりました
ラッキョウは年月が経つ程 小さくなって面白いですねぇ。
でも 今の時代で良かったですね 昔の分厚いメガネは適いませんから。
目の検査は確りして貰ったほうが賢明ですよ私は眼科で検査 診断書を持って行って作りましたから。
私も余りラッキョには手を出しませんが 既製品の甘さを好む主人に はもう漬けるのを止めました。