アメリカンブルー 2010-09-01 06:51:13 | Weblog 連日の暑さは 花も大変 人間も耐えるに大変です。 水遣りも朝だけですが 夜は どうしても駄目そうな のには ジョーロで追加です。 そんな暑さに 最近元気なのが アメリカンブルーの花で 勿論朝しか撮れませんが 暑さに強い花も有ります。 大抵 毎年買って居ますが 余り良い株に育ちませんが こんな陽気にも付いて行ける花のようです。 « ブルーベリーと ビルベリーの実 | トップ | サフィニア 中輪 パープル »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 暑いですね~ (まさちゃん) 2010-09-01 21:17:01 かこ母さん、こんばんは~ほんとにどこのお花も元気がないですよね車で走っていても、畑で元気に咲いてるのは鶏頭ぐらいでしょうか、、、ニチニチ草も強くて、元気に咲いていますところで、かこ母さん、宵待ち草っていうのは、いわゆる月見草のことですか?昨日ちょっと笛の教室で話題になったので教えて下さいね九月になりましたが、まだまだ厳しい暑さです、どうぞお体ご自愛くださいね 返信する まさちゃん今晩は (かこ) 2010-09-01 22:01:38 宵待草と月見草 同じなのか 違うのかはっきりしませんでした。待宵草 と言われるのの中にはユウガオも月見草も 月下美人も夜咲く花が4個位有りました。待宵草が 宵待草になったとしたら 竹下夢二の詩に関係有るかも知れません。待宵草も 大待宵草もあって 私も確信が持てませんでした。私が写真が撮れれば 両方書くかも知れませんが夜咲く花を待ち焦がれる人の思い様で やはり月を待つ月見草が好きなカコさんです。お粗末でした。一度ヤフーの 検索窓に 両方入れて比べてみて見てください。 返信する こんばんは (ターキー) 2010-09-01 22:14:46 今日から9月というのに、まだまだ暑い日が続くようです今日も最高気温は37℃あり、平年に比べ、6,7℃高いそうですこの猛暑は、多くの花にも影響を及ぼしてるのですね 返信する ターキーさん お早う御座います (かこ) 2010-09-02 06:42:18 今水遣りをしていたら雨がポロポロして来ましたが余り信用は出来ません。最近は家庭の花も駄目になってきて昨日も何時も綺麗に花を育てて見える奥さんが 諦めたように鉢植えを始末して見え隙だけでは天候には付いては行けませんです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ほんとにどこのお花も元気がないですよね
車で走っていても、畑で元気に咲いてるのは鶏頭ぐらいでしょうか、、、
ニチニチ草も強くて、元気に咲いています
ところで、かこ母さん、宵待ち草っていうのは、いわゆる月見草のことですか?
昨日ちょっと笛の教室で話題になったので教えて下さいね
九月になりましたが、まだまだ厳しい暑さです、どうぞお体ご自愛くださいね
待宵草 と言われるのの中にはユウガオも月見草も 月下美人も
夜咲く花が4個位有りました。
待宵草が 宵待草になったとしたら 竹下夢二の詩に関係有るかも知れません。
待宵草も 大待宵草もあって 私も確信が持てませんでした。
私が写真が撮れれば 両方書くかも知れませんが夜咲く花を待ち焦がれる
人の思い様で やはり月を待つ月見草が好きなカコさんです。
お粗末でした。
一度ヤフーの 検索窓に 両方入れて比べてみて見てください。
今日も最高気温は37℃あり、平年に比べ、6,7℃高いそうです
この猛暑は、多くの花にも影響を及ぼしてるのですね
最近は家庭の花も駄目になってきて昨日も何時も綺麗に花を育てて
見える奥さんが 諦めたように鉢植えを始末して見え隙だけでは
天候には付いては行けませんです。