ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸の五叉路(4)

2017-08-29 19:48:09 | 水戸

 五叉路を分類してみました。①十字路+1本型 ②ささった矢型 ③日の出型 ④五角星型などです。まだ色々ありそうですが、このあたりが普通に見られる五叉路でしょう。ひまなことをしているなあとは思うのですが…。

 

 十字路+1本型 水戸市吉沢町天満宮裏手近くにある信号のある交差点です。

 

 十字路+1本型  渋井町・福徳稲荷裏手の臨海線高架脇にある五叉路です。

 

 ささった矢型 飯富町郵便局前の急坂を登った市道飯富74号線にあります。

 

 ささった矢型 元吉田町127・コーヒー&パブ茶南花の小路を入ったところにあります。

 

 日の出型五叉路2 県道63号線、中河内町71石川石材前です。  

       

 星型 大工町信号交差点

水戸の五叉路(3)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする