goo blog サービス終了のお知らせ 

心の模様

心の中の一つ一つを整理して、いつか素敵な部屋にしてみたい。

あの時から

2015-09-12 | 心の片隅
無理するのはやめようと

諦めたあの日から



それなりに生きていこうと

笑ったあの日から



それまでの私を形作っていた

自信や自惚れは

あの日あの場所に置いてきた



小さな喜びや楽しさを積み重ね

目を細めてきたけれど



何でだろう



時々この幸せから

目を逸らしたくなる



捨てられない幸せと

あの時なぜの心残りを



抱きながら

これからも私は生きていく

心のどこかで

2015-08-31 | 心の片隅
あなたへの想いを



伝えてみたい

伝えたくない



届いてほしい

届いてほしくない



現実世界を



変えてみたい

変えてみたくない



あなたのことを



愛してる

愛してない



心の中の

どこかにある

葛藤を

時に思い出し



すべて否定の"ない"を

取っている

今の幸せに



こちらが正しいと



何も考えないようにして

笑ってる

幸せなの?

2015-05-01 | 心の片隅
「幸せなの?」

って聞かれたら

私は何も考えないようにしている



なぜなら

聞いた人にとって

私が幸せか不幸かは

そんなに知りたいことではないから



そして

なぜか聞かれた方は

幸せなことよりも

不幸だと感じたことばかりを

思い出すものだから



異性にそれを言われたなら

それは誘惑している言葉で



同性に言われたそれは

不幸だと感じている自分の話を

聞いてほしいの言葉で



だけど

悲しいなって感じるのは



幸せなのって聞く人の中に

幸せを感じてる人がいないってことに

気付いてしまうことだったりする

ウグイスの声

2015-03-27 | 心の片隅
ウグイスの鳴き声を聞くと

随分前に亡くなった

おじいちゃんを思い出す



おじいちゃんと二人で

車を待っていた時

後ろの林の中から

ホーホケキョと聞こえてきた



おじいちゃん

ホーホケキョだって

すごーい

初めて本物聞いたよ



興奮して嬉しそうにはしゃぐ私を見て

おじいちゃんは

不思議そうな顔をして

私の顔をじっと見た後



目を瞑り

私と同じように耳を澄ませた



ホーホケキョ



おじいちゃんは笑顔になって

幸せそうな声だなって言った



後から思えば

ウグイスの鳴き声なんて

おじいちゃんは春になれば

毎日聞いていたもので

珍しくも何ともないもので



だから

あの時のおじいちゃんの言った

幸せそうな声というのは



ウグイスのことではなくて

私のことだったんじゃないかなって



そんな風に思い出す

変化

2015-03-10 | 心の片隅
昔、語学でお世話になった

華やかなキャリアを持った

綺麗な人に

久しぶりに会った



やや、やつれたその顔には

昔と変わらぬ自信と強さを

漂わせている



「私は絶対に間違っていない。

あなたならわかってくれるでしょう。」



ピンと尖がった姿勢と心が

ボロボロになった体を

必死に支えている



わからないことはない



わからないことはないはずなのに

そこまで身も心も削って

守らなければいけないことに

何か違和感を感じて



何も言えなかった



女性は

優しく丸く柔らかく

いろんなことを受け止めた方が

スムーズに

そして自分も楽になれることを

知ってしまったから



尖がった私はもうどこにもいない

本心

2015-03-05 | 心の片隅
叱咤激励して

いつも付き添い

考えたり調べたりして実践させて

成功へと導いた




それはきっと私のおかげ

そんな満足感を味わっている




でも違う




努力したのはあなただし

道を決めて行くのもあなた

あなたは私ではない




本当は

努力させる側ではなくて

努力する側にいたいのに




才能の限界体力の限界




そんなことを感じずに

がむしゃらにできた頃に戻ってみたい




心が虚しさに占領される




大丈夫




今日は感傷気分に浸りたいだけ

明日になれば

普段の私に戻って

「さあ、がんばるよ」

なんて

元気いっぱい笑ってる