goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまり

人生いろいろ

今日は灌仏会・花まつり。

2023-04-08 15:28:45 | 

お釈迦様の誕生日と言われて今日8日はその降誕を祝って各寺院で

仏生会・灌仏会とか言われて行われる仏事の日です。

十三年前迄は句会で花御堂を設えて甘茶をかけながらお祝い句会が行われていましたが、

今の句会は他市でもあるしお寺さん関係者がいないようで行事は有りません。

今日思い出して外付けHDを出して花御堂を探してみました。

2010-4-8以前の写真が在りました。

13年も前になりますからほとんどの方々が旅立たれて・・・。寂しい事です。

この花御堂に使用した椿の枝を貰って来て挿し木した樹が

今年は沢山咲いた数種類の椿の花です。

懐かしい思い出となっています。

2008-4-8

虚子の胸像を飾り虚子忌(4/8)も同時に修します。

2009-4-8

 

2010-4-8




今朝4時過ぎに目覚めて煌々と輝く月を撮る

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 品行(ひんこう)と品性(ひ... | トップ | 桜蕊降る寺苑 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿