goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまり

人生いろいろ

年賀状作りに取り掛かる

2019-12-19 16:43:09 | くらし

やっと空白の一日がとれたので、気になっていた年賀状作りをする。

筆ぐるめから出ている「はやわざ年賀状」の本を買うとCDが添付されているので

それを利用するが、やはりワードに貼りつけての手作業だ。

とりあえず5種類の図案を取り込み文を考え5種テスト紙に印刷してみた。

先に夫の分を作るのが毎年の決まり事です。

目が疲れてきて中止する。

今年準備した年賀はがき(スヌーピーとディズニーの2種を買う)


中々かわいい図柄です。

 

昨日友人が土佐から送って来たと文旦を一個くれた。

包装紙を取って、皮が柔らかくなったら食べごろだと云う。

 息子からは愛媛の知人から送って来たと愛媛みかんをもらう。

黄色が文旦・ラベルがあるのが愛媛みかん・小さいのが地元みかん。

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お琴を粗大ごみに出す。 | トップ | 一日を老大の同期会で過ごす。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちはる)
2019-12-19 20:31:45
スヌーピーの方で送ってください
返信する
Unknown (みほ)
2019-12-20 09:42:35
今朝可愛く作りました。
お楽しみに~! (期待外れかな!?)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。