goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまり

人生いろいろ

今日は七十二候「腐草為蛍(くされたるくさほたるとなる)」

2023-06-11 16:31:21 | 

蛍が飛び始める季節がやってきたようです。

仲夏となって梅雨真っ盛り・・・。

一日中降り続きそうでしたが、3時頃より明るくなったので買い物に行く。


鉢植えの小さいながらザクロの赤がひときわ目立っていますがこの花が咲くたびに

「紅一点」を思い出します。

中国の王安石が作った「詠柘榴詩」という詩にある言葉で、

「万緑叢中 (ばんりょくそうちゅう) 紅一点」から。

「緑の草むらの中に 一輪の赤い花が咲いているという意味から、

沢山の男性の中の一人の女性をさす言葉して用いられます。

ひがみではないですが多分若い女性でしょうね!


先日見つけた虫が雨の中又やってきました。 


今日の 4183 歩

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする