陽だまり

人生いろいろ

今日は七十二候「腐草為蛍(くされたるくさほたるとなる)」

2023-06-11 16:31:21 | 

蛍が飛び始める季節がやってきたようです。

仲夏となって梅雨真っ盛り・・・。

一日中降り続きそうでしたが、3時頃より明るくなったので買い物に行く。


鉢植えの小さいながらザクロの赤がひときわ目立っていますがこの花が咲くたびに

「紅一点」を思い出します。

中国の王安石が作った「詠柘榴詩」という詩にある言葉で、

「万緑叢中 (ばんりょくそうちゅう) 紅一点」から。

「緑の草むらの中に 一輪の赤い花が咲いているという意味から、

沢山の男性の中の一人の女性をさす言葉して用いられます。

ひがみではないですが多分若い女性でしょうね!


先日見つけた虫が雨の中又やってきました。 


今日の 4183 歩

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「鳳蝶」何と読む? | トップ | 雨の日のお出かけ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (慧竿)
2023-06-12 10:24:22
マダラカミキリの留まってる木は
スダチに見えますが
気を付けて下さいm(_ _)m

卵を叉の部分に産み付けて
幼虫は幹の中を食い荒らします
我が家の二本は結構喰われました

栗木は一本倒れましたし!(^^ゞ
返信する
Unknown (みほ)
2023-06-12 13:10:07
慧竿さま
ご無沙汰いたしております。
何だか本調子ではありませんので、ブログ書いたら、安堵して、他者さまを訪問する事がおっくうになっています。
無知とは怖いもので綺麗な昆虫位にしか思ってなかったので「マダラカミキリ」という名さえ知りませんでした。
大きな蜜柑の木が昨年枯れました。まだ幹を残していますので虫が沢山出入りしています。
おっしゃるように酢橘です。
今年やっと実を付けたと喜んでいたのですが・・・。有難うございました。今度見たら処分?します。
返信する

コメントを投稿