陽だまり

人生いろいろ

今日は「大雪(たいせつ)」

2019-12-07 15:36:14 | 

二十四節気の一つ大雪です。

日ごとに寒さが強まり、山々に加え、平地でも雪が降り始める。

とされるが本当に昨日にはあちこちで初雪が降ったとテレビ画面で知った。

大阪でも雪は無いが寒風で気温も下がり寒い!

 

先日友人3人で食事した時家庭菜園の大根を2本ずつもらった。

私が、「おでんとなますを作るは!」と云ったら

友人が「今時なますなんて若い人は分からない!」というのでびっくり!!

「なんていうの!?」「酢の物です!」嫁も「お義母さん今何て言ったの!?」と聞き返されたそうです。

 

その時新居浜出身の友人から「板くずしって知ってる!?」

というから「知らない!」って言ったら「かまぼこの事を板くずしと云うのよ・・・」

板に乗せた魚のくずしたもの・・言い得て妙な感じ・・・。

今でも電話でお正月の板くずし注文云々と故郷の友人と会話するそうです。

 

先日近くのスーパーの子供服売り場で目にしたクリスマスバージョンです。

 

夕方外に出たら西の空が茜色に染まっていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする