三が日が過ぎ4日を仕事始めとする所が多い。大方今日からほとんどの店が開店する。
4日ともなれば初詣とは云わないが我が家にとっては初参りになる。
例年回る神社2か所と菩提寺にお参りする。
どこも人の列は無く閑散としていた。
菩提寺では顔見知りの仏壇屋さんが3人もきて大晦日の鐘撞き行事の片付けや
本堂の幕を降ろしたりのお手伝いをしていた。
穴師神社 ホームのお年寄り一行様がお詣りでした。
郷荘神社
鰐口ではなく鈴です。
蔭涼寺の山門
良いお天気で動きやすかったので近所の公園に梅が、まだかと見に行ったら紅梅が咲いていた。
台風21号の影響で木が倒されて白梅は咲いていなかった。