goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまり

人生いろいろ

2月度年金支給問題

2018-04-17 07:26:35 | 政治

きょうスーパーの火曜市に行ってATMで4月度年金を引き出してくる。

2月支給の時いつもより3万9千円も少なかったので年金機構に電話を入れた。

まだ一般的に公表されていない時期だったので、女性職員だったが

「本当に夫はいるのか!とか「ご主人を電話口に!」というから変わったら

「奥さんの生年月日は?」「本当に書類は提出したのか!?」等など・・・。

私は忘れっぽいので来たら直ぐ書いて投函する習慣だから、

その封筒に投函日をメモってあるのでそれも伝えた。

しばらくして社会問題になり中国に投げやり依頼をした事が問題になった。

エリートの集団だと思っている官僚がこの頃変だ!

かけ・もり・陸自日報・の三本の矢問題にしても官僚らしい誠意がない!!

忖度して自分の身ばかり守ろうとしている!!

結局今月分で取り戻せました。

それにしてもお詫びの文言が一言もない!!支給葉書がいつものように届いたのみ!

宮古旅 (4)

豪華客船が宮古港に着岸していた。誰も気づかないが私はタクシーを2回利用したので

運転手さんから聞いた。東急ホテルから乗った時(11日)今中国からのお客さんを連れてきたが

パンフを出しながらここ!と指さすので・・・。とか

句碑を探して一人出して貰った時(12日)には「今日本丸が着岸しているので・・・」忙しい!

中国船


中国船は大きくて "I LOVE MIYAKOZIMA"と電光が流れて・・・

日本丸です。宮古に寄港する一周旅は446000~2095000もする。

 

  






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする