goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまり

人生いろいろ

今日は夏至

2017-06-21 16:03:42 | 日記

本格的に降った梅雨らしい一日でしたが今日は夏至です。
一年で一番昼間の長い日で大阪では日出から日没まで14時間29分もあるそうで、
ちなみに一番短い冬至には9時間50分だそうですから今日は4時間39分も日中が長いのです。
なんだか儲かったような気がしますが、急く程の用もなく友人が経営している喫茶店に行き一緒に行く
旅行の打ち合わせをして半日過ごす。

朝ちょっとの止み間に久し振りに雨に濡れた花を撮りました。

友人からの電話で今日夏至に紫陽花の花を吊るすとお金持ちになる・・・・。???
6日に吊ったのは下半身の病気にならない為だったが夏至に吊るすとお金持ち?
ネットで調べてみました。
ありました!!ただし日の出前までに好きな場所に吊るすと小銭がたまる・・・らしい。

この一連の作業は、必ず、夏至の当日の「日の出」までに行うこと。
切り取った紫陽花は、夜露に浸す必要があるので、夏至の前日の夜に 一晩、屋根の上に乗せておく。
1年間、小銭に困らない」というものである。

こんな記事がありましたが、時すでに遅く前日からの用意が必要だったようですから止めました。
それに小銭に困らないと言われても私は大銭が欲しい・・・!

それにしても初めて聞くおまじないでした。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする