goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまり

人生いろいろ

73年目の「主権回復の日」

2025-04-27 16:46:40 | 

新聞によれば今日はサンフランシスコ講和条約が発効し、

沖縄などを除いて我が国が主権を取り戻したのは、昭和27年4月28日だった。

73年が経ち「主権回復の日」だという。

戦後80年というが、この日は記念日にもならず冷遇され、

政府主催の式典は安倍晋三政権時の平成25年以降行われていない。

本来は、多くの困難を乗り越えた先人の労苦に思いを馳せるべき日だ。

平日として暦の中にうずもれてよい日ではあるまい。

主権の重みを今一度かみしめたいものである。

と産経抄で読む。

ちょっと調べてみたら

概要 1952年(昭和27年)4月28日に、

日本国との平和条約(サンフランシスコ平和条約)が発効し、

第二次世界大戦終結(日本の降伏)の1945年(昭和20年)9月2日以降、

連合国軍占領下により停止状態にあった日本の主権が回復した日付に基づく。

とありました。

連休2日目で良いお天気でした。

庭のイチハツが咲き出しました。

今日の 4211 歩

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長期連休 始まる。 | トップ | 夫の付き添いで通院する »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。