goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまり

人生いろいろ

ガーデニングに汗を流す

2017-05-07 16:31:40 | くらし

第一日曜日で廃品回収があるので積んであったダンボールや新聞・雑誌・旅行社の
パンフ等を出して
すっきり!
町内掃除がなしになったので顔を合わす近所の人同志で気楽で助かる・・・・と話し合う。

良い天気だったのでビオラ・パンジー・シレネ・姫金立花の鉢6鉢を処分して土を広げて
日に干す。
これが大変な仕事で疲れる。
綺麗な花を咲かすには土が大事なんです。
以前リサイクルセンターでバラにも癌が出来ると教えられてひぇ~!って感じで説明を聞いた事
思い出す。
元気が無くなったらまず疑って掘り起こしてガンを削除して・・・・・
私も見習って一回家の薔薇で処置をしました。

浜寺公園の薔薇博士が指導に来ておられた時の写真です。(リサイクルセンターで)


  薔薇博士の福澤さん


癌のコブ


切り取った癌


薬を付けて植え戻す。

我が家の庭でも初夏の花が咲き出す。


  梅花うつぎが咲く


ヤマボウシが咲き始める


姫うつぎは盛んに散る










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする