星乃珈琲
2017-04-09 | 日記
愛知県に住んでいる上の姉んちへ行った時
姉が近所にオープンしたと連れて行ってくれた”星乃珈琲”
広々とした店内(姉は足が悪いので、店内にあった車いす利用した)
何時間でも気兼ねなく居られる。
広島の下の姉と三人で集まった時にもモーニングしに
お昼近くまでしゃべり、タクシー呼んでもらって(駅まで徒歩30分位かかる)
そこで上の姉とお別れしたっけ
重厚な木の床、木のテーブル、落ち着いた雰囲気。
店員さんも親切
すっかり気に入っていた
星乃珈琲
本店は東京らしい。今、全国展開しているのか
神戸三宮にもオープンしていた~
東急ハンズに昨日行き、向かい側にあるのを発見
わくわくしながら入ったけど
都会だから仕方ないかぁ、愛知県と比べると店内狭い。
ゴチャゴチャしてる
でも、さすが珈琲は美味しい~~~
あ~あ、また姉んちへ行って、そこの”星乃珈琲”へ行きたい
姉が近所にオープンしたと連れて行ってくれた”星乃珈琲”
広々とした店内(姉は足が悪いので、店内にあった車いす利用した)
何時間でも気兼ねなく居られる。
広島の下の姉と三人で集まった時にもモーニングしに

お昼近くまでしゃべり、タクシー呼んでもらって(駅まで徒歩30分位かかる)
そこで上の姉とお別れしたっけ

重厚な木の床、木のテーブル、落ち着いた雰囲気。
店員さんも親切

すっかり気に入っていた


本店は東京らしい。今、全国展開しているのか
神戸三宮にもオープンしていた~

東急ハンズに昨日行き、向かい側にあるのを発見

わくわくしながら入ったけど

都会だから仕方ないかぁ、愛知県と比べると店内狭い。
ゴチャゴチャしてる

でも、さすが珈琲は美味しい~~~

あ~あ、また姉んちへ行って、そこの”星乃珈琲”へ行きたい
