よろず淡日

淡海の日夏で 今どきよろずや
古道具と駄菓子、地域のものなど

野洲のおっさん、淡日の写真展に!?

2018-03-18 | ブログ


彦根のゆるキャラ・ひこにゃんは全国的に知られておりますが、滋賀には野洲のおっさんというシブいキャラクターがいてはります。
7月1日の琵琶湖の日(琵琶湖について考え行動する日)を広めるために、
ビワイチ行脚(歩いて琵琶湖1周)をする野洲のおっさん。2011年から歩き始めて、今年で7周目。
県内では、BBC(びわ湖放送)というテレビ局から、その様子が放送されています。
古道具担当はおっさんのしゃべりのすばらしさを常々讃えており、出色のキャラクターであると言っていました。

冬は"野洲のおっさん焼"の屋台を引いて歩いているのですが・・・

「やぁすぅのーぉ おっっさんやき~ぃ カァステラ風味の やぁすてらやでぇ~」
聞き慣れた売り声が聞こえてきて、おっさんが店の前に。在住4年目にして初めて、おっさんが日夏を通ります。

「淡海の淡の、淡やねー」。
店の名前の由来を説明する古道具担当の話を、しっかり把握してくれる野洲のおっさん。さすがです。

みなさんと記念撮影。

恥ずかしながら、私どもも・・・
その後、一行は日夏を後に、南東方向へと向かって行きました。

今年のおっさん焼はWチョコレート。『お豆腐ベースのしっとりチョコレートケーキと板チョコ』。おいしかったです。

ところで、「父の目」故疋田正直写真展!残すところ、あと1週間の展示となりました。
今週は21日(水)の祝日も営業いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

「父の目」故疋田正直写真展
2018/3/26(月)まで
金・土・日・月と祝日の11時-18時
よろず淡日のギャラリーにて


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「父の目」写真展、開催中です | トップ | 「父の目」故疋田正直写真展... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事