goo blog サービス終了のお知らせ 

よろず淡日

淡海の日夏で 今どきよろずや
古道具と駄菓子、地域のものなど

あいてます

2023-04-14 | 古道具
彦根にも黄砂が飛来、空はどよんとして、遠くに見える伊吹山も霞んでいます。
黄砂や花粉は困りますが、気候がよくなるとやはりふらっと出かけたくなります。
昔(昭和30、40年代くらい?)は、こういう観光地の土産物が、家の箪笥の上とかによく飾られていました。


天橋立。又覗きは定番とはいえ、あまりにも斬新な昭和テイスト。


伊勢、二見浦。丸くて、裏は鏡になっています、さすが伊勢、土産物も神々しい。

一つひとつのパーツを見ると、ベタではあってもどこかちゃんとしていて、
結果きっちり作られているというのが、昭和の味わいなのかもしれません。

今週も通常通りの営業です。
よろしくお願いします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週もあいてます | トップ | 通常通りあいてます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

古道具」カテゴリの最新記事