
「久々の飛行機 大丈夫か不安」
この記事は、過去に書いたもので、非公開にしていたものです。投稿日時も、そのままにしています。過去の非公開記事から、見つめなおす為、公開します。
自分自身が、どれだけ成長しているのか確認したい。という意味もあります。
カテゴリーをクリックして頂ければ、見やすくなるかと思います。(ペコリ)
12月22日(金)0825仙台行きの飛行機に
乗るため、朝から準備、妻に空港まで送って貰い
ました。
昨夜は、眠れず不安が募ってました。
飛行機は格納庫に荷物積載のため30分遅れ
なんで、こんな時に
不安が増長し出した。
ソラナックスを2錠飲む。
少しすると頭がぼぉーとしてきた。
飛行機の中に乗り座った時には、すでに放心状態
座席まで間違える始末
自分が自分で無くなっていく感じ。。。
飛行機が飛び立つ時には、朦朧としていた。
頭でうっすらと、こんな事をしなきゃ乗れないのか。と思った。
1時間20分の飛行時間
隣の席の人は自分を見て引いていた。
いつものこと、仕方がない。
そう思わないと生きて行けない現実
目的の空港に着いた時には、すでに泥のように寝ていた。
客室乗務員に起こされる。
周りは、誰もいなかった。
空港には10時10分頃に着いた。
空港からは高速バスで市内に行く。
空港から出るとき、まだ朦朧としていた。
足下はふらつき、地面がゆがんでいる。
高速バスに乗る。
料金前払いを催促され財布から取り出したお金を数えることが
出来ない。
仕方なく、運転手さんに財布を渡しその中から出して貰った。
高速バスは市内まで40分
やっぱり、バスも不安だ。
概ね大丈夫なものでも、期間が空くと頭が忘れているようだ。
期間を余り空けたくは無いのだが経済的負担が問題
高速バス内においてソラナックスを1錠飲む。
また。寝る。
運転手さんに起こして貰った。
市内のJR駅に1100頃に着いた。
体が持たない。
当然、食欲もなし。
JR駅内の椅子で休む。
気がついたら午後6時30分
もう。いつのまにか夜だ。。。
予約している市内のWホテルに向かうが
道が分からない。
人に聞きながら歩いていた。
人混み。
吐き気がする。
道ばたで荷物を下ろし休む。
薬を飲む。
薬も、もう限度量だ。
なんとか、Wホテルに辛うじて着いた。
フロントで手続き。
氏名、住所を書く。
手が震える。。。
目眩がする。
フロントの人から話があったが余り憶えていない。
鍵を渡され部屋に行く。
エレベーター
はぁ~。
エレベーターに乗る。
各階のボタンを押した。
各階でドアが開く。
少し安心感を得る事が出来る。
そうしないと持たない。
部屋に着く。
バタンキュウ