現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

虚無僧は長寿?

2011-02-28 23:03:55 | 虚無僧日記
最近「魔女」という言葉が流行っている。50、60歳を過ぎても
30、40代にしか見えない、若々しい女性のことだそうだ。私の
妹も 40代に見える。かくいう私も10歳若く見られる。(写真は、
どうも 歳を隠せないが ) 。

NHKラジオで「ミトコンドリア」について、日本医科大学の
太田成男教授が話をしていた。

細胞の中の「ミトコンドリア」という物質に、適度の刺激を
与えることで、若さを維持できるそうな。それには

(1)持久力系の運動
(2)背筋を伸ばし、良い姿勢を保つ
(3)寒いところで 寒さを感じる
(4)空腹を感じてエネルギーの枯渇状態をつくる

なんだ、そんなことなら、私は毎日やっている。虚無僧は 
毎日、寒い中 背筋をピンと伸ばして、腹式呼吸で尺八を吹く。
数キロは歩くし、朝は 食パン1切れ、昼は軽く弁当で、夜は
食べない。腹7分目にしていると、不思議と 腹は空かない。
満腹食べると、膨れた腹がへこんだ時、空腹を感じ、また
食べることになるらしい。

ミトコンドリアをほど良く働かせるには、虚無僧の生活は実に
利にかなっている。只今 63歳で、白髪も 皺(しわ) も無い。

年寄りは「シワ、シミ、シラガ」そして「シ(死)」に到るのだ。
「シワ、シミ、シラガ」が 無ければ、“ 年より ”若く見られる。
まぁ“ 今度 見てオリャ ”??。


名古屋駅・虚無僧」クリックすると「虚無僧」の写真が見れます

虚無僧行脚」の模様を抜き出し、英語訳もつけて紹介していただいてます。クリックして ご覧ください。

「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

クリックお願いします。日記@BlogRanking 

2/27 虚無僧 9日目 つづき

2011-02-28 09:29:24 | 虚無僧日記
杵屋正邦作曲の『一定』をブーブー吹きまくっていたら、
壮年の男性が しばらく聞いていてくれ、話しかけてこられた。
「竹製のパイプオルガンを製作しているので、竹に関心がある」
とのこと。

「私の親戚にも パイプオルガンを製作している人が居る」と
話すと「赤井 励さんですか?」と。
(後でネットで調べたら、『オルガンの文化史』という本を
出していた)。

その方から 問われるままに、尺八について いろいろ
レクチャーしていると、「先ほど吹いていた曲は、雅楽の
ような、 ゆったりしてますね。もっと早い パッションの
曲は無いんですか?」と。

「エエエ?!」である。『一定』は、8分音符、16分音符が
ふんだんに出てくる 超絶技巧を要する曲だ。自分では
「こんなに早い曲を吹いていいのか」と思っているのに、
それを「ゆったりした リズム」と 感じ取られるとは。
尺八自体にそういうイメージが強いのかと驚く。


名古屋駅・虚無僧」クリックすると「虚無僧」の写真が見れます

虚無僧行脚」の模様を抜き出し、英語訳もつけて紹介していただいてます。クリックして ご覧ください。

「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

クリックお願いします。日記@BlogRanking