現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

「光秀の西教寺」と 「お江の伊勢上野」と私の接点

2011-02-13 20:47:07 | テレビ・映画・芸能人
2/13 NHK大河ドラマ「江」で 坂本の西教寺が紹介された。

平成9年。一絃琴の眞道さんから電話が入った。なんと、
西教寺で出家して、修行中だという。西教寺に赴いて、
5年ぶりに再会した。その時、西教寺が明智光秀の菩提寺
知った。光秀ファンである私としては、「呼ばれた」という
気がした。
その後、眞道さんは、西教寺の末寺、津市分部の本願寺
庵主さんとなり、春の「ひなまつり」、秋には「観月会」を
開き、その都度、私が一絃琴の伴奏を務めさせていただいて
いる。今年もまもなく3月2日、3日に「ひなまつり」がある。

その津市が、今「お江のふるさと」として湧いている。

室町時代、本願寺の周辺は、分部(わけべ)氏の城があった。
本願寺は分部一族の婦人が建てた尼寺だったそうな。

上野といえば「伊賀上野」が有名だが、「伊勢上野」は、
津市の河芸町。その伊勢上野城を築城したのが分部氏。
信長の伊勢進攻で、信長の弟「信包」が入って来、分部氏は
その配下となって生き延びる。

津はその後、伊賀上野の藤堂高虎の領地となる。津市では
「藤堂高虎を大河ドラマに」と運動を展開してきていた。
それが成らず。思いがけず「お江」の舞台となった。

NHKの「お江」役は、奇しくも「上野樹里」さん。
「伊勢上野城と、上野=お江」。「上野」がらみで町起こし
をしたいと、津市では 土日に 巡回観光バスを走らせている。


「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

日記@BlogRanking「60代の日記」ランキングです。クリックお願いします。


たまには「ひきこもり」もあっていい

2011-02-13 17:50:09 | 社会問題
2月11、12、13 の3連休、虚無僧にも出ず、自宅に引きこもり状態。
早朝の「朝起会」と「ラジオ体操」には行くが、帰ると また寝、目が
覚めれば パソコンに向かい、疲れれば寝る。夜昼逆転し、ムバラク、
ムバラク。(「しばらく、無働く」の意=私の新造語。今年の流行語大賞
にならんかな)

以前「 ひきこもり=360万人に驚く人、嘆く人、安心する人」という
ニュース記事があった。私は「嘆き、怒る人」と自認していたが、気が
つけば、同類項だ。

「ひきこもり」は、病名や診断名では無いそうだ。単に、不登校や就労の
失敗をきっかけに、半年以上、自宅に閉じこもり続ける青少年の状態像を
指す言葉とか。今や平均年齢 30歳以上。40代も、全ひきこもりの2割に
達しているそうな。60過ぎは たくさんいるが、青少年限定用語とのこと。

似ているのが「ニート」。こちらは「15~34歳までの学校にもいかない、
働いてもいない人」という定義がある。ニート(NEET)とは「Not in
Education, Employment or Training」の頭文字。教育を受けておらず、
労働や職業訓練もしていない状態。

というわけで、英語の方が格好いいからか、「ニートが 利権の温床に
なっている」という指摘も。つまり、これまで、『引きこもり』支援を
細々と行ってきた団体が、『ニート対策』を謳えば、すぐ お金が降りる
といった現象が起きているそうな。

「ニートが『金づる』になり、新たなビジネスが生まれる」とも。

「ひきこもり」や「ニート」を非難する人は多い。「甘やかされた環境で
育ったからだ」「貧しい国の子供達は みな 生きるために 必死で 働いて
いる」「自衛隊に入れて叩きなおせばいい」「韓国では徴兵制があるから
“ひきこもり”なんか いない」など。
ところが どっこい、、韓国の青年の6人に1人が「ニート」。中国では、
1200万人も「ニート」がいるそうだ。

原因不明。対策不明。「困ったもんだ」なんて言う資格は、虚無僧には
無いか。



くノ一と虚無僧」漫画 『ファイト一発!』


虚無僧行脚」の模様を抜き出し、英語訳もつけて
紹介していただいてます。クリックして ご覧ください。

名古屋駅・虚無僧」クリックすると「虚無僧」の写真が見れます

「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

クリックお願いします。日記@BlogRanking 




「悪の十字架」は パチンコ店?

2011-02-13 12:28:41 | 虚無僧日記
「無縁社会」から「パチンコ」のサイトに はまってしまった。

パチンコとは“ 無縁 ”な 私だが、名古屋は「パチンコ発祥の地」
とかで、無関心ではいられない。我が家の近くにも数軒のパチンコ店が
あり、広い駐車場は、平日でも いっぱいだ。昼日中からパチンコして
いる人ってどういう人だろうと思う。「一日で10万負けたとか」とか
耳にするが、よくそんな大金があるものと感心する。

店の前には、8時、9時から 人が並んでいる。開店は10時。
娘が子供の頃「悪の十字架=開くの10時かぁ」というギャグを
言って笑わせてくれたが、これは パチンコ店を揶揄するもの
とは知らなかった。

なるほど、ネットを見れば、「負」の一面が多く書かれている。

市場規模は、パチンコ人口 1720万人、収入が 21兆650億円。
近年パチンコ離れが著しく、大幅減収とあるが、それでも
国家の税収の半分に相当するから驚く。

「生活保護や年金支給日には、来店者が増える」というのだから、
貧乏人からも金を巻き上げている構図だ。パチンコに依存し、
さらに借金を重ね、家庭崩壊、自殺とか、子供を車内に放置して
死亡させるなどの事件が後を絶たないが、なぜか マスコミも
政治家も 大して問題視しない。そもそも、換金は違法とされながら、
警察も取り締まらない。それは「政治家や警察と深く癒着している
から」とのこと。関連団体に、小沢、鳩山はじめ民主党の国会議員が
ずらっと名を連ねているし、警視総監やら検察庁長官までが天下り
している。

「パチンコ離れ」に対処して、民主党議員の間で「パチンコを
合法化しよう」とする動きもあるとか。

そして、そのオーナーの7~9割が在日で、収入の大半が北朝鮮に
流れているとか、中国や韓国ではパチンコが禁止されているという
ようなことは、知られてはいるが、あまり報道もされていない。
アンタッチャブルなことらしい。驚き、桃の木、山椒の木。

小田原北条氏の家訓、『(北条)早雲殿二十一箇条』に「良き友を
求めべきは、手習学文の友也。悪友を除くべきは、碁・将棋・笛・
尺八の友也。是はしらずとも恥にはならず、ただいたづらに光陰を
送らむよりはと也」とある。

「悪友と交わらないようにするには、囲碁や将棋、尺八の友と交わる
のが良い」。「パチンコで一日を無駄に過ごすよりいい」と言って
いるのだ。みんなパチンコやめて虚無僧になろう!。1千万人が
街頭で尺八を吹いたら、パチンコ店より うるさいか。



くノ一と虚無僧」の漫画『虚無僧の特技』


虚無僧行脚」の模様を抜き出し、英語訳もつけて
紹介していただいてます。クリックして ご覧ください。

名古屋駅・虚無僧」クリックすると「虚無僧」の写真が見れます

「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

クリックお願いします。日記@BlogRanking 




「おひな様 」 の飾り方

2011-02-13 08:55:19 | 虚無僧日記
徳川園で、毎年恒例の「ひな飾り」展が始まった。
豊田市足助、中馬(ちゅうま) の「ひなまつり」も
有名だ。その写真を見ると、いくつかの内裏様は
雄雛が右側にきている。

そうなのだ、日本は「左が上席」とされるから、古来、
皇后は天皇の右に座られる。左右が逆になったのは、
明治以降、西洋に合わせたから。

ところが、左大臣、右大臣は、天皇から見ての左右
だから、向かって右が左大臣。この位置は変わりない。

ところが「うれしい ひなまつり」の歌詞は おかしい。
「少しお酒を召されたか、赤いお顔の右大臣」とある。
赤ら顔は、どのひな飾りを見ても右の左大臣だ。

五人囃子が「能」の鳴り物を持つのもおかしい。
「能」は武家のもの。宮中なら「雅楽」。それに
並び順や、持ち物、手の形がメーカーによって
まちまち。カタログの写真と、飾り方の説明でも
内容が違っている。

鼓と大皮が逆になっていることが多い。鼓は左手で
持ち、右肩の上に乗せ、右手で打つ。大皮は左手で、
左脇にかまえる。

供奴の持ち物がまた いろいろ。ひどいのは、右大臣、
左大臣が、ほうきや傘など、供奴の持ち物を持って
いた。有り得ないことが 起きている。

しまうときにバラバラになって、翌年飾るときには、
もう判らなくなっているそうな。


「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

日記@BlogRanking 「60代の日記」ランキングです。クリックお願いします

3/3 ひなまつり 替え歌

2011-02-13 08:50:39 | 虚無僧日記
「ひなまつり」の替え歌を ネットで検索すると、
いろいろ載っている。

♪ 灯りをつけましょ、爆弾に~
 ドカンと一発、ハゲ頭~
 五人ばやしもぶっ飛んだ
 今日はたのしい 火のまつり

♪明かりをつけたら、消えちゃった~
 お花をあげたら、枯れちゃった~
 五人ばやしは 死んじゃった~
 きょうは悲しい、死のまつり

♪明かりをつけましょ、仏壇に~
 お花をあげましょ、菊の花~
 五人ばやしは 経をあげ
 お内裏様は 知らん顔


いかん、いかん、こういうギャグは 老人ホームでは
許されぬ。これから あちこちで この歌を歌うので、
明るい替え歌を考えているのだが・・・。 誰か教えて~。




「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

一休と虚無僧」で別にブログを開いています。

日記@BlogRanking