市丸の雑記帳

創価学会婦人部、市丸の個人ブログです。記事本文、コメント共に、無断転載・引用お断り。誹謗、中傷は即削除します。

不可解な広宣流布

2008-05-25 07:30:37 | Weblog
 某掲示板で、ある学会員の質問に、法華講の人が答えていました。例の数字の人です。

------------------------------------------
投稿者:73 投稿日:2008年 5月22日(木)23時29分41秒

> ところで貴方達の広宣流布とは何ですか?
> より解かりづらい仏法を押し付ける
> 密教のようなものなんでしょうか?

日蓮正宗の広宣流布とは、大聖人様の御法体であらせられる三大秘法総在の本門戒壇の大御本尊様を流布することです。

大聖人様は末法に広宣流布すべき法門として、三大秘法を打ちたてられ、御在世中に本門の御本尊を御図顕されて、本門の戒壇の御建立を御遺命されています。
   (以下略)

 それで少しお尋ねしました。

 と73さんはおっしゃってますが、本門戒壇の大御本尊の広宣流布、とはどうやって?
 まさか世界中持ち回りで移動するとか?
 御近所さんの回覧板じゃあるまいし。
 たった一つしかないものを、どうやったら世界に広められるのですか?
 やはり「御形木」を作って?
 でも御形木を作った段階で、本門戒壇の大御本尊、ではなくなりますよね。
 この理屈、もちょっとわかりやすく、説明してもらえますか?
----------------------------------------
 
 宗門は本門戒壇の大御本尊にこだわります。だから「宗門は、何を広宣流布するのか?」と尋ねられて、簡単にいつものように答えたのだろうと思います。だから、この文の中にある矛盾にも、全く気がついていなのでしょう。
 
 以前、法華講と学会員の法論で、学会の御形木御本尊を否定するような発言がありましたが、これは時代性を無視したものだ、と感じたのを覚えています。 
 世界に大聖人の仏法を広めていく限り、御本尊をどうするかは、とても重要な問題になる、と思うのです。
 本気で広宣流布をしようとしたら、その数は相当なものになるでしょう。それを全部常住御本尊でなければだめだ、と言ったら、これは広宣流布はできません、と言っているようなものです。法主が、いくら書写係だからと言って、その数には限度があります。
 たとえ二人がかりで頑張っても、たかが知れているでしょう。

 それに、以前常住御本尊を安置している家庭がありましたが、仏壇のサイズが追い付かなくて、結構粗末な扱いになっていました。

 そもそも日蓮大聖人は何を広宣流布されようとしたのでしょうか。
 御書には、次のようにあります。

 『涅槃経に云く「一切衆生異の苦を受くるは悉く是如来一人の苦なり」等云云、日蓮云く一切衆生の同一苦は悉く是日蓮一人の苦と申すべし。 (諌暁八幡抄 587頁)』

 大聖人の目的は、一切衆生に南無妙法蓮華経を持たせ、絶対に幸福にしていく、というものだったはずです。決して、本門戒壇の大御本尊の押し売りではなかったはずです。
 どこにいても、何がなくても、ただ南無妙法蓮華経と唱えて、一人一人が人間革命、宿命転換をして行くことが、大事なはずです。
 法華講の人が言うような、本門戒壇の大御本尊の広宣流布、は何を、どうやって世界に広めていくのか、きわめて不可解と言えるのではないでしょうか。

 もし、本当に本門戒壇の大御本尊を世界に広めたいのだったら、飛行機でもチャーターして、巡回でもする、というのでしょうか。
 それでも世界中の人に拝ませるのは不可能です。

 『日本乃至漢土月氏一閻浮提に人ごとに有智無智をきらはず一同に他事をすてて南無妙法蓮華経と唱うべし。(報恩抄 328頁)』

 大聖人は、広宣流布の時を、こう仰せです。『有智無智をきらはず一同に他事をすてて南無妙法蓮華経と唱うべし』なのです。

 結局広宣流布と言っても、人に帰着するのだと思います。御本尊はあくまでも題目を唱えるための縁として、必要なのではないでしょうか。

25 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コスモス)
2008-05-26 02:13:33
大聖人様の立正安国論は正に変革そのもの。

> 『日本乃至漢土月氏一閻浮提に人ごとに有智無智をきらはず一同に他事をすてて南無妙法蓮華経と唱うべし。(報恩抄 328頁)』

本当にそうですね。
生命変革、宿命転換の為の仏法。

戒壇の御本尊は有形。歴代法主も有形。
この偶像崇拝にも似た依存の生命で生命変革が出来るのか。
依存、おすがりの信徒とそれらの生命を利用する法主の構図。
これって仏法????仏法って生命を説いたものでどう変革するかのものではなかったっけ。
法主も馬鹿なら信徒もお馬鹿ですね。




返信する
市丸さんみなさんこんばんは(^O^)/ (nana)
2008-05-26 22:27:48
 ご無沙汰しております。

市丸さんの記事拝見し、相変わらずの宗門の迷走ぶりに爆笑させていただきました。

コスモス様へ

御高名はたびたび拝しております。これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m

風凛様へ

すばらしい!戸田先生の御指導が拝せるなんて…さすがですね。ありがとうございますm(._.)m
返信する
ホンモノの時代に (仁医)
2008-05-26 22:32:44
数字の人は最近はそんな事を書いているのですか.相変わらず無茶言いますね

宗門の価値はその本門戒壇の大御本尊と唯受一人血脈の2つしかないのだから,気持ちは分からない事はありませんが無理が過ぎます

理論を自分達に良かれと構築していくほどに,さらに自らの首を絞める事になる
そして理屈がつまれば「その様な甚深な事は,法主のみが知る所である」・・・はぁ? ハナから循環論法です

戒壇の大御本尊のその成り立ち云々はもういろいろと言われていますから改めてここでは書きませんが,昔は信仰のシンボルとしてあのようなある種神秘的な存在はとても分かりやすかった.実際,それで創価学会は大きく興隆した.多くの方々がこの信仰に帰依する事ができた.価値があったと思います.それでももういいでしょう

大御本尊は言うに及ばず,宗門の歴史も分かってしまった,法主をはじめ坊さんの生態も分かった,曼荼羅は法主と言う職人さんに書写を頼まなくても,印刷と言う方法で南無妙法蓮華経を御図顕されたものが手に入る

大聖人は曼荼羅を“明鏡”と.戸田先生は“幸福製造機”と仰った.ともに大変分かりやすく,言い得て妙と思います.ただ

「此の御本尊全く余所に求る事なかれ只我れ等衆生の法華経を持ちて南無妙法蓮華経と唱うる胸中の肉団におはしますなり、・・・・・・此の御本尊も只信心の二字にをさまれり以信得入とは是なり」(日女御前御返事 1244頁)

本尊ははなから五字七字の題目.弘めるのも同じ・・大聖人仰せの通りでしょう.信仰はその人の心に帰する.題目を保ち,対境としての曼荼羅(本尊)を持ち,その価値を出していくのは我々の側

本当に,今は宗門から離れて,純粋に大聖人の精神に立ち返り,御書根本,大聖人直結で信仰の基盤を再構築する事ができた
・・・良い時代になりました.これからが本物の時代ですね
返信する
三大秘法 (市丸)
2008-05-26 23:53:41
皆さん、こんばんは。

御存知のように、三大秘法総在の御本尊の根本は、一大秘法、つまり五字七字の南無妙法蓮華経です。
この根本を、かの数字の人は、本門戒壇の大御本尊、と理解しているようなのです。

昔、宗門と一緒の時の教学でも、一大秘法、と言ったら、三大秘法総在の南無妙法蓮華経、と学んだように思うのですが。

それに、大聖人様の仏法は、極めて理にかなったものです。
それが、理論的にも物理的にも不可能な形の広宣流布を、後世の信徒に強いるでしょうか。
私は、それはあり得ない、と思うのです。

数次の人は、さらに「相伝にあらざれば知り難し」を連発します。
相伝を受けていなかったら知ることのできない教えなんて、誰が信じるものですか。
それこそ時間の無駄ではないですか。
だって、何をしても、相伝がなければやっても無駄、というのでしょう。
ボンさんの、それもたった一人しか知りえない教えを信じている信徒って、鼻っからバカですよね。

そんな人って、完全にゲーかにコントロールされているので、もしもゲーカが「七文字ではなかった、八文字だった」と言ったら、その瞬間から、題目は八文字になるのでしょうか。

数字の人、さんざん私をバカ呼ばわりしてくれましたが、私の目には、自分の幸せもゲーカ任せの御目出度い人としか見えません。

またチャンスがあれば、数字の人、からかってあげるのも、面白いか、とは思っていますが。
返信する
市丸さん こんにちは (katu)
2008-05-28 10:43:55
励ましのお言葉ありがとうございました。

私は今年で入信三十年の節を迎えました。
市丸さんから、宿命転換は一生かかってするものですと、厳しく? 指導されたのを覚えています。ほんとうにそうですね。
 実感するところありです。

市丸さんが、拠点をご提供くださるおかげで、いろんな人の体験を聞き、ずいぶん参考になります。

たいへんでしょうが、どうかこれからも続けてください。
広布を目指す私のブログもよろしくお願いします。ちょっと拠点をお借りしますが、よろしいでしょうか。

風凛さん。お元気そうでなによりです。お子様の成長を祈ります。

仁医さん。人間賛歌えご訪問ありがとうございました。またお越しください。

日々朗らかさん。大人物はいつも上機嫌だそうです。あなたは大人物になれますよ。予備生にはならないでね。
返信する
追加です。 (katu)
2008-05-28 11:38:16
市丸さん、オオイシテラの記事、興味深く拝見しました。
草大福の味も忘れられません。

私は、破門通告翌年の正月登山を申し込んでいましたが、我が師を破門した日顕の導師で、御本尊にお目にかかることはできない。と断わりました。

心残りもありましたが、以後行っていません。
正月登山を楽しみにしていただけに、ほろ苦い想い出です。
返信する
またお邪魔します (unioikura)
2008-05-28 21:34:11
少し前に書き込みをした者です。
いつも楽しく拝見させてもらっています。


僕のいい加減な信心でも、一番大切なものは
五字七字の南無妙法蓮華経
だと言う事は判ります。

宗門はあまりにも形や歴史に囚われすぎているような気がします。

話は変わりますが、久しぶりに折伏?しました。
こんな多重債務者にも折伏が出来るんですねえ・・・。

一応、僕は宗門と学会が別れる前を知っています。その当時はお山も行きました。
彼に同じ経験をさせて上げられないのが非常に残念です。

こんな事を思っても仕方ないんでしょうけど…。

返信する
nana様 (コスモス)
2008-05-29 02:02:30
はじめまして。
御挨拶が遅れました。申し訳ありません。
nana様のお名前は時折、拝見させて頂いておりました。
どうぞ今後とも宜しくお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あの、御高名って

びっくりしてしまいました。

そのようなものではございませんので宜しくお願い致します。
返信する
unioikuraさん (コスモス)
2008-05-29 02:21:28
unioikuraさん
はじめまして。
経済苦ですか。8年程前我が家も経済苦でしたので

>話は変わりますが、久しぶりに折伏?しました。
こんな多重債務者にも折伏が出来るんですねえ・・・。

この書き込みに目を惹かれてしましました。

当時は我が家もさることながら、折伏の方も経済苦の方ばかりでした。
共に経済苦を断ち切る為に甘さを排し夫々が自分自身に立ち向かっていったことを覚えています。
「人並みの生活が出来るようになるだろうか。」
正直、そのような不安に陥ったこともしばしばで、それらを吹き飛ばすように信心してきたことを覚えています。
苦しかったけれども歓喜の日々。
ハチャメチャだけれども安定。
様々に思い出させて頂きました。
有難うございます。

返信する
コスモスさん (unioikura)
2008-06-05 17:40:08
コスモスさん
コメントありがとうございます。

はい。経済苦です。
それも筋金入りの・・・^^;

子供の頃から由緒正しい貧乏人で、やっと脱出できたかな?と思ったら更に酷い借金を背負いました・・・^^;

宿命転換はなかなか難しいようです…よっぽど過去世に於いて余計な事をしたか、信心が甘いのかのどちらかだったんでしょう・・・という事で今一生懸命やってます^^;

一気に多重債務者になりましたが、守られているなあ・・・と感じる日々です・・・性格的に鈍いのかもしれませんが、案外とのほほんとしてます・・・。

それでも、今度こそこの貧乏の宿業を断ち切りたいです。

返信する