goo blog サービス終了のお知らせ 

嗚呼、勘違い・・・・カイゴ日記

ホントはそうでなかったかも  
まぁ コーヒー飲んで ごゆっくり

やっと10万キロに

2023年08月21日 12時36分35秒 | つぶやいてます
朝、気が付いた。

オカンの車がやっと100000kmを越えていた。

平成16年8月だから、成人になるとこ。

ほぼ全損させたのに、よく走ってくれる。

ありがとう。

長めのにわか雨が止んで体調も治まって来て

2023年08月20日 18時15分56秒 | つぶやいてます
昨夜の徘徊のおかげで今朝は寝坊。

オカンが雨降っていると言っていたのはボンヤリ聞いていた。

手近に天気を確認したらにわか雨と。

昼前までしょぼついていた。

体調も治まって来てオカンのセブンイレブン行きのアッシー。

今オカンは「なめらかマンゴープリン」にハマっている。

棚に在庫なしで何軒かはしご。

ありゃあ、アプリをよく見たらお気に入りに登録や在庫のある店舗を探すことができるみたいだ。

それを当てにして走る訳には行かないかもしれないけど当てずっぽうに走り回ることは無かったようだ。



大玉トマトも色濃くなって、、、

2023年08月19日 11時24分37秒 | 菜園の楽しみ 花より団子
色濃くなったトマトを横目に何故かわがアンヨに棲みついた水虫ちゃんに消えでもらうお薬もらいに皮膚科に走る。

昨日は2回も行ったけれど、駐車場満杯で周辺の路上駐車は私と同じ目的のようでやめて帰って来た。

今日は朝イチのつもりが、注射打ちに行くクリニックとは違って10分前でまたも駐車場は満杯。

お隣りの薬局さんのスタッフ駐車場に入れさせてもらって受付に行ったら、待合室も座る場所もより掛かる壁の隙間もないくらいに患者さん。

今日は午前中のみの診療ということでもあるが、今までこんなに混んでいた覚えがあまりない。

院長交代したからかなぁ。

トイレのドア前に立っていたら待合ベンチを一つズレてくれて席を作ってくれた先客さんがいた。

診察室は6ブース診察あるが、始まったらかなりのスピードで呼ばれる。

小1時間で水虫ちゃんはドクターとの面談を終え、お薬頂戴致しました。



ししとうが台風に倒される

2023年08月18日 08時31分43秒 | 菜園の楽しみ 花より団子
昨夜は風が強く、窓を開けていられなくて二階の寝室が暑かった。

寝苦し夜で、睡眠チェックの旧スマートウォッチやAppleWatchやSOXAIリングやCPAPのデーターがわけわからん状態。

我が農園は台風に耐えていたようです。

もういっぱいの実を付けて来たししとう。

あんりゃあ、端っこのししとうが台風に煽られ傾いている。

フレーム造りした支柱もだいぶ煽られ傾いて来ているようだ。



トマトの枝が折れていた!

2023年08月15日 19時28分00秒 | 菜園の楽しみ 花より団子
今年のトマトも好き放題に枝を伸ばしてしまった。

枝の先にも花が咲き、実をつけるものだからついつい「頑張って色濃くなってね」と観ていたら、よくよく見ると実の重さで枝が折れていた。

オカンがそれを見つけて風通しも悪いし日陰になるとのお達しで「せっかく育ったのにごめんね」と鋏を入れた。

どこで折り重なっているのか確かめきれず鋏を入れたら、ずいぶん実が成っていた枝もあった。

テレビで見ると支柱で支えるというより上から吊って育てている。

今度はそうしよう。

ちなみに今日の収穫。



トマトの枝が折れていた!

2023年08月15日 19時19分15秒 | 菜園の楽しみ 花より団子
今年のトマトも好き放題に枝を伸ばしてしまった。

枝の先にも花が咲き、実をつけるものだからついつい「頑張って色濃くなってね」と観ていたら、よくよく見ると実の重さで枝が折れていた。

オカンがそれを見つけて風通しも悪いし日陰になるとのお達しで「せっかく育ったのにごめんね」と鋏を入れた。

どこで折り重なっているのか確かめきれず鋏を入れたら、ずいぶん実が成っていた枝もあった。

テレビで見ると支柱で支えるというより上から吊って育てている。

今度はそうしよう。

ちなみに今日の収穫。





お天道さんに見つめられながら草刈り

2023年08月15日 12時18分55秒 | 菜園の楽しみ 花より団子
今日はお天道さんが出ていても台風が引っ張る風が涼しい。

この草原を綺麗にしたいと草刈りを始めた。

こちらは奥より草刈りをしているから草丈は低い。

それでも半分くらいで雑草堆肥枠のサラッと一段分にはなった。


草を刈っては枠の中にミルフィーユにして行った。

昨日の一山を持って来て今日の作業は終わりました。


 

薄曇りでやっと草刈りを始めた

2023年08月14日 15時18分36秒 | つぶやいてます
こちらは伸び放題になっていて長靴でも様子見に入るのも躊躇する。

やっと涼しいらしいから、今日は草刈り決行。

午前中いっぱいかかってバッテリー切れて、途中からはお天道さんの監督を受けた。

私のバッテリーがオーバーヒートして今日の作業は終わりにした。

手前にも刈り草の山が一つあるが、これが隣りまでの分。


お隣りさんのフェンス工事がたぶんお盆明けだろうから際は刈込み鋏で手刈りした。


草刈り機のバッテリー切れ、法面を切れない刈込み鋏でははかどらなくてだいぶ残っている。



回収したアンケートの集計は

2023年08月13日 17時09分59秒 | シニアクラブ
データベースソフトで集計アプリを作るなんて、忘れてしまって、兎に角エクセルで回収アンケート結果を一覧表にした。

回収したアンケートは 539枚。

2段階ソートでもそこそこ格好つくだろうと、気安く集計を引き受けたが、眺めていたらもうちょい加工したくなる。

手作業でソート範囲を決めていくなんて、どこかのなんちゃら庁みたいかな?

お盆だなぁと

2023年08月13日 13時05分37秒 | 徘徊日誌
昨夜は寝不足にもかかわらずアンケート集計に煮詰まって発散に坂を下った。

こんなに混んでいたろうかと思うくらいにお客さんが出ていた。

シニアの団体さんに割り込みで何曲か歌って、勢いで自粛してご無沙汰の店に顔を出す。

「何年ぶり、奥空いているよ」のママさんの声でカウンターの奥に。

純平「大阪ボレロ」をスタンバイして訛って喋っていたら隣りのお客さんが「どこから?」、「高校の担任が関西出身で、、」となんの話しでそうなったか、どうやら私より6歳下の後輩さんで前の連合町内会長の幼稚園からの幼馴染だと。

「先年亡くなったのが残念で、、」と思い出話になった。

全く面識もないのに「お盆だなぁ」と言って帰って行った。

そこで歌って帰ればいいのに、もう一軒。

あやあ、日付が変わった。

そろそろ帰らねばとの思いが伝わったか、ママから芸文のステージで歌ったASKA「伝わりますか」のリクエスト。