市役所に出かけるのにオカンがキツネいないのかなぁと車を走らせたら、家からは見えない松の陰にキツネが茂みをジッと見ていた。
車を止めてこちらもジッと様子を伺う。
私の耳には聞こえないがどうやら茂みでスズメが虫を啄んでいるらしい。
それを狙っているのか?!
もう居なくなったかと家に入る前に茂みを覗くと、スマホカメラではピンぼけだが草の陰になったキツネがいた!
車を止めてこちらもジッと様子を伺う。
私の耳には聞こえないがどうやら茂みでスズメが虫を啄んでいるらしい。
それを狙っているのか?!
もう居なくなったかと家に入る前に茂みを覗くと、スマホカメラではピンぼけだが草の陰になったキツネがいた!

お昼、オカン(本人からカミさんは嫌との申し出があったので呼称をオカンに戻します)が外を覗いたら陽の当たるところにやつれたキツネが横たわっていた。
死んだのかと見ていたら脚やお腹がピクピク動いたので生きているのはわかった。
ポカポカ暖かで日向ぼっこか。
私が外に出たら、むっくりする。
死んだのかと見ていたら脚やお腹がピクピク動いたので生きているのはわかった。
ポカポカ暖かで日向ぼっこか。
私が外に出たら、むっくりする。

刈れども刈れども伸びるしぶとい草。
私が草刈りに難儀しているところで婿殿に除草剤撒きまでしてもらった。
わが庭で昼寝をしていたキツネが追い出される形でお隣りに逃げていた。
キツネは作業を避けるように振り向きながら遠ざかる。
陽射し強いから草刈りはパスだなぁと草の加減を見ていたら足元からガサッとキツネが走り出した。
こんだけ雑草伸び放題にしていたらキツネの隠れ家提供みたいだ。
とうもろこしとか実が成るとキツネやカラスがやって来るからと言われたが、まさか夏場にはキツネは山に戻っているだろうと思っていたのだか今年は街中にキツネ常駐か?
ミニトマトにトマトトーンをかけるといいとアドバイスもらったので早速ホーマックに走って購入。
希釈を間違えないようにとのHPの使い方があったがたぶん大丈夫だろうけど、昨日の今日で変化判らず。
小菊ちゃんはちょっと馴染んで来たかな?
希釈を間違えないようにとのHPの使い方があったがたぶん大丈夫だろうけど、昨日の今日で変化判らず。
小菊ちゃんはちょっと馴染んで来たかな?

そしてトマトトーンを買いに行ったついでに衝動買いした新人さん。
ししとうです。
ししとうです。

開墾したりとうもろこしの植え替えしたりちょっと外作業があってカミさんが私の顔が赤いと言った。
家呑みをほとんどしないけれど、実は初めてのストロングサワーが美味しくて2缶も飲んでしまった。
美味しかったわ〜!
ほぼ1年半ぶり、酔ったかしら。