goo blog サービス終了のお知らせ 

嗚呼、勘違い・・・・カイゴ日記

ホントはそうでなかったかも  
まぁ コーヒー飲んで ごゆっくり

それは知らんかった

2011年05月08日 00時59分16秒 | 母の名言
母はベッドに横になれば眠りについても30分もするとシッコだと起きる。
一人でベッド脇のポータブルトイレを使えないわけではないのだけれどパンツを下げ切れないとか上げられないとか、何より転んで骨折しないか見ないわけにいかないと思っている。
で、アラームで見に行くと「寒いんだから、向こうに行ってて」と。
時には往って還って10分みたいなことで30分もしないで出るのかいと言えば、「そんなにかい?それは知らんかった」となる。





つつじ咲くGW はいつもいなかった

2011年05月04日 06時17分17秒 | いつか来た道
.

庭のつつじが咲き始めた。

つつじ祭りが行われるこの連休時期はいつも家にいなかった。

それが仕事だと何とも思っていなかったが、子ども達はどうだったのだろう。

毎日が日曜日状態で家にいるようになって今、子ども達はいない。





暗くならん内に帰らんとならんね

2011年05月03日 17時19分04秒 | 母の名言
ダルで負けるのかとテレビ見ていたら中田の3点を叩き出したライトオーバーの3塁だ。
母は、そんな緊張感とは関係なく雨雲で暗い空模様を眺め、「暗くならん内に帰らんとならんね」と。

自分の家からどこに帰るのさと聞くなんとも力の抜ける親子の会話だ。
ファイターズが勝ったと言っても、何さそれと言う顔している。





雪が降って来た

2011年05月02日 17時13分35秒 | いずれ行く道
そろそろディサービスから帰って来る時間だなぁとスロープの準備に外に出たらちょうどワゴン車がバックして来たところだった。

ちょっと風があって雪が舞って来た。

寒いはずだ。


母は、ディサービスで空模様が変わって暗くなって来たら「いつ帰るの?」と少し不穏になったらしい。






寝過ごすところだった

2011年05月02日 11時29分59秒 | シニアクラブ
今日はオカンが公休。

母のディサービスの日なのに朝の緊張感がなくて寝過ぎるところだった。

ちょっと急いで普段と手順が変わるとイラッと来てしまうのは、柔軟性がなくなったということか歳とった証か。

それでもなんとか迎えの車を待つことができた。

母を起こした時は、知らないところで知らない人がいるという顔をしていたが確認せずに朝ご飯を食べさせて送り出したが、ディサービスでは好奇心丸出しで楽しんで来て欲しいものだ。






子供を、迎えに来たから

2011年05月01日 06時38分41秒 | 母の名言
夜中に起きた母は、「シッコもするけれど、小林さん家に子供を迎えに来た。晩御飯を食べるのに連れて帰らんけならん」と「息子、何処だろう」「うちに帰らんけならん」と部屋から出て行こうとした。

私が息子だよと言っても「うちに帰らんけならん」と振り切って出ようとする。
こんな時には膝が痛いとも腿が痛いとも言わない。


見かねたオカンがソファベッドから「ここが家だよ。そこにいるのが息子さんでしょう」と声かけしても、「あの女の人、誰なんだろう」とベッドに座りながらまだ帰ろうとする。

私の目は半開き状態。