
外が明るくなった。
お天道さんにご挨拶をと出た。
よく見たら牡丹も花をつける準備を始めている。

自然に枝が落ちたのはいいのかなぁ。

大きなゴミがあったからゴミ拾いを始めた。
道端の目に見えるところを火箸で拾っていたら、車庫の横に散乱してるのを見てしまった。
どうしてこんな?状態だ。

フェンス越しでは拾いきれずお隣りとの境界をゴミ袋を下げて火箸でゴミ拾い。
何かが後ろを通って行った。
慌ててポケットのスマホを取り出すも木の陰やらで見えないが、茶色のモコモコだ。
フェンスまで寄ったら、向かいの駐車場を横切って隣りの町内に消えて行くおキツネさんの後ろ姿が見えた。
痩せているかはわからない。
前に2匹でいたのとは違うのだろうか。

ついでに我が元畑のゴミ拾いをする。
松を切ってしまったので小高い丘になったところはお天道さんの恵みの光を浴びてか蕗の薹が2個あった。

カタツムリの抜け殻があちこちにある。
抜け殻探ししていたら、昔二男が遊んでいたBB弾が見つかった。
