小父さんから

ミーハー小父さんの落書き帳

高丘コミセン  セミナー研修旅行に同行(大型放射光施設~ヤマサ蒲鉾) 

2018年09月28日 | コミュニティセンター
大型放射光施設SPring-8は蓄積リング - 周長:1,436m、X線自由電子レーザー(XFEL)施設SACLAは施設は長さ700m。

下は位置図 

  
  特に大型放射光施設と呼ばれるものには、世界にSPring-8(設置者:原研・理研、設置場所:播磨科学公園都市)、APS(設置者:米国エネルギー省、設置場所:アルゴンヌ(米) )、ESRF(設置者:ヨーロッパ16カ国、設置場所:グルノーブル(仏) )の3つがある。

 放射光とは、電子を光とほぼ等しい速度まで加速し、磁石によって進行方向を曲げた時に発生する、細く強力な電磁波のこと。SPring-8では、この放射光を用いてナノテクノロジー、バイオテクノロジーや産業利用まで幅広い研究が行われている。下は頭が邪魔だけど(笑)受講風景。 
  
 


 現場で働いている人たちはだいたい博士課程修了者らしいので難しい理論を知りたい人は こちらでお願いします。

  昼食を済ませて、今度は姫路のヤマサ蒲鉾工場見学。下はカニ蒲の大きな看板が出迎えてくれた。

 



 こちらは大人気のようで、大阪ナンバーの見学の大型バスが4台ほどやってきていた。製造ラインも面白いが出来立ての種々の蒲鉾の即売コーナーは人だかり。我々セミナーのメンバーの29人もけっこうお土産を買っていたね!う~ん、最先端の科学の世界から食の楽しみの工場へ。今日はライトバスだったからか帰り道の渋滞もあってけっこう疲れた。でも、コミセンの教室の座学より頭はほぐれたんじゃーないかな?(笑)
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 余禄  笑いをとろうとした... | トップ | 台風24号 各地の様子ライブ ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ree)
2018-09-29 02:11:32
今日は2時間後に出掛けるので、専門的な事を読む時間はないです(いい訳でもありますが本当に)。

かまぼこ、好きなんですよ~。
かにかまはイマイチ好きではないけど、板カマや仙台の笹かまが好きです。
ワサビ醤油で食べたいです!!
返信する
へぇーー (イジー)
2018-09-29 04:47:10
医学に考古学に産業に犯罪捜査、、、といろんな分野で使えるのですね

こいったものを武器などに悪用することもできるんでしょうかね



返信する
reeさんへ (小父さん)
2018-09-29 14:10:50
>・・・専門的な事を読む時間はないです

はっはっは専門的なことは私も分かりませんよ。
ただ、世界最高水準の科学施設が姫路の山奥に存在するんです。

かまぼこは、フロリダでは自由に食べることは出来るんでしょうかね?
私もちょっと買って帰りましたが、出来立てだし家内も美味しいと言ってました。
返信する
イジーさんへ (小父さん)
2018-09-29 14:48:43
>へぇーー 医学に考古学に産業に犯罪捜査、、、といろんな分野で使えるのですね

簡単にわかりやすく言うと、「スーパー顕微鏡」だそうです。

1.光学顕微鏡では数千倍に拡大
2.電子顕微鏡では100万倍程度に拡大

3.原子配列の構造を知ること→特殊な光と特殊な分析器を用いることにより→100億倍に拡大して原子配列の立体写真を撮ることに世界で初めて成功

3の雰囲気が、宇宙探査機はやぶさが持ち帰った小惑星イトカワの微粒子から、イトカワは月から生まれたものではなく、惑星だということがわかったり、

和歌山毒物カレー事件
    ↓
https://matome.naver.jp/odai/2138578832096914301

の科学捜査にも使われたようですね。

>武器などに悪用することもできるんでしょうかね

軍事に関する説明は一切聞いてはいませんが、利用されても不思議ではないでしょう!
返信する
楽しい記事をありがとう^^ (Rancho)
2018-09-30 13:31:27
>現場で働いている人たちはだいたい博士課程修了者らしいので難しい理論を知りたい人は こちらでお願いします。
で、わかりもしない!!!のに、遊ばせていただきました。
「ペルシャガラス」の話だけは、好きな分野で何度も読ませていただきました。

それにしても、良いところに行かれましたね。
コミセンのセミナーって、本当に生きた内容ですね。
みなさん楽しまれたことでしょうね。

ここの記事、何度も拝見させていただいています。
ありがとうございます^ ^
返信する
Ranchoさんへ (小父さん)
2018-09-30 16:27:48
>楽しい記事をありがとう^^

役にたって幸いです!

>「ペルシャガラス」の話だけは、好きな分野で何度も読ませていただきました。
        ↓
http://www.spring8.or.jp/ja/news_publications/press_release/2014/141128/

上でしょうか?
私は読んでいたら眠たくなりましたよ(笑)
Ranchoさんは理系にも明るいんですね。
尊敬します。

>それにしても、良いところに行かれましたね。

へへへ、私は4回目です。
最初は15年くらい前か?台風でSPring-8の屋根が剥がれたというのでゼネコンが数社入っていた時。
2度目は家内と二人で。
3回目は4年前
   ↓
https://blog.goo.ne.jp/goo221947/e/4e4c170fba1cf772e590f8be7b87b173#comment-list

この時は専門的な説明でしたね。

今回はさくら(SACLA)が増設されたというのでその説明と施設の中を案内してもらいました。

セミナー教室の見学としては今回くらいでちょうどいいのでしょうね。

今から学問の道を進む小、中、高、大学生が見学するといい刺激になると思います。
返信する

コメントを投稿

コミュニティセンター」カテゴリの最新記事