小父さんから

ミーハー小父さんの落書き帳

記事/上野千鶴子さんの型破り人生相談

2011年01月06日 | その他

 2011.1.4 【パソコン漬けの娘が心配です】

Q40歳の男性です。中学1年生の長女が、寝る間も惜しんでパソコンに向かっているのが心配です。

娘は近くの公立中学に通っていますが、帰宅後は夕食をはさみ、居間にあるパソコンの前にずっと座っています。
インターネットでアニメの動画を見たり、画面にイラストを描いたり。友達とのチャットやメールも忙しく、呼びかけても、「ああ」とか「うん」とか生返事をするだけ。「いいかげんにしなさい」としかると、途端に機嫌を悪くして自室にこもります。
部活動も生徒会もこなし、今のところ、成績もいい方です。ただ、家族との会話は少ないし、ほかに何もせずに深夜まで画面に見入っている姿は、異様な感じがします。
パソコンをいじるのが悪いとは思いません。私も中学時代には漫画ばかり読んで親に怒られました。でも、そのほかにもレコードを聴いたり、プラモデルを作ったりと、時間の使い方には多様性があったと思います。もちろん休日には外で遊んだものですが、娘は出無精です。
本やCDを薦めたりしましたが、反応はさっぱり。姉を見ている小学生の息子もパソコンに興味津々で、予備軍となっています。パソコンの虜(とりこ)になった娘に、それ以外の様々な楽しみ方を伝えるにはどうすればいいのでしょう。



A思春期のサイン読めない、あなたが問題!

あなたのお悩みがどうして「お悩み」なのか、ちっとも理解できません。

中学1年生の娘さんが、病気にも不登校にもならず、リストカットも食べ吐きもせず、いじめにもあわずいじめる側にも回らず、部活動も生徒会もこなし、チャットやメールを交わすお友だちにも不自由せず、成績もよく、そのうえ、寝る間も惜しんでうちこむパソコンという対象があり、しかも出会い系サイトにはまるでもなく、アニメやイラストなどの創作活動に意欲を持っているなんて……世の親御さんたちから見たら、うらやましいような自慢の娘さん、でしょう。この娘さんの何がご不満なのですか???

は、はーん。父親のボクを振り向いてくれない? オレのいうことを聞かなくなった? そういうもんです、思春期の娘ってのは。あちらがパパには距離を置きたい、というハッキリしたサインを送っているのだから、そのサインを読めないKYのあなたの方が問題です。

なに、「多様な趣味」ですって? ウェブの世界の拡(ひろ)がりをあなたは知りませんね。あなたの好きだった漫画も音楽もフィギュアも、なにもかもウェブ上にあります。それどころかそれ以上の世界への入り口が。つまり本やCD(ローテクですねえ)など自分の好きなものを娘も好きになってくれない、と嘆いているのですね。娘さんに甘えているのはあなたの方です。はっきり言って、ウザイです。だからあなたは嫌われる。

子どもとの関係は成長の段階で変化します。ついていっていないのは親の方。この時期の親の役割は遠巻きに見守ること。そして助けを求めてきたときにしっかりと手を出すこと。その点ではパソコンが居間にあるのはよいことです。刺激を受けた弟さんも後生畏(おそ)るべし。

パソコンより楽しいことですって? パソコンはいくらはまってもしょせんバーチャルな世界。リアルな世界が楽しくなれば、自然とバランスはとれてきます。娘さんには、リアルな世界からの逃避をバーチャルに求める傾向は見られませんから、何のご心配もいりません。え、それともうんとリアルにセックスやドラッグにでもはまってくれる方がよかったですか?

「しょせん、オレのムスメ」とわきまえたうえで、それにしちゃ上出来、と娘さんを見守ってあげてください。

(回答:社会学者・上野千鶴子さん、朝日新聞2009年6月6日付土曜be「悩みのるつぼ」より)
                                                             (oblabo.asahi.com)


 初め、相談者Qの男性の気持ちにそのまままに同意していたが、Aの上野千鶴子さんの答えを読むと、そうなのかなーって思ってしまう(笑)。小父さん自身がPCおたくなのに、青少年のこととなると果たしてどうやっているのが、望ましいのか、さっぱり分からない。中学生に携帯電話を持たせていいのか、早すぎるのかなどなど今の社会がどうあるべきか?なんて専門家の意見に耳を傾けるしかないくらい社会は激変したね。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 記事/中国人と付き合う際、最... | トップ | ロカビリーの山下敬二郎さん... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (はちきんイジー)
2011-01-06 05:44:08
専門家の方のいう事も分かりますが

一概にそうとはいいきれないのではないでしょうか


>途端に機嫌を悪くして自室にこもります

何か 娘に父親がなめられてる感じ

居間にPCを置くにはいいでしょうね

こちらでは ほとんどの子が ラップタップや 自分専用のPCを部屋に持っている事おおいですよ




返信する
いいじゃないの (wood)
2011-01-06 07:40:49
中1の子がPCに夢中になってる事が悪いでしょうかね
まぁ寝る間も惜しんでと言うのがチョッと気になりますが、私もPCを始めた頃は夢中でした。
お子さんの、気持は凄く分かりますね
PCで絵や画像の編集加工などをやってると、時間の経過も分かりません

私もPCで何かやってる時に妻から何か言われたらムッとしたりします(大人気ない:笑)
私がこの子の親だったら一緒に絵の描き方など教えますけどね、そしたら娘と共通の会話が出来て楽しくなるでしょ

居間でPCやってるのだから大丈夫じゃないですか、それに今からPCを自由に使えるようにならないと時代に置いていかれます
外で何をしてるか分からないよりもいいと思うけどな~
思春期で、親父の言う事を聞かないので嘆いているのでしょ
自分の子供時代とは違うのだから同じ感覚を持ったらダメでしょ、小町だったら叩かれるよ
返信する
はちきんイジーさんへ (小父さん)
2011-01-06 19:24:54
この上野千鶴子さんの表現は、直接的な言いまわしにも聞こえますね。

>何か 娘に父親がなめられてる感じ

これは、ごく普通の日常だと思います。
それに最近は威厳のある父親って少ないのではないでしょうか。

>居間にPCを置くにはいいでしょうね

子供が成長しきっていない時はこれが正解でしょうね。

アメリカでは子供のネットへの制限は問題にはなっていないのでしょうか?
返信する
woodさんへ (小父さん)
2011-01-06 19:31:45
>PCで絵や画像の編集加工などをやってると、時間の経過も分かりません

これは夢中だということ、PCを自由に扱えるようになることなどとてもいいことだと思います。

>私もPCで何かやってる時に妻から何か言われたらムッとしたりします

同じような経験をしましたが、最近の我が家はあきらめているみたいです(笑)

>小町だったら叩かれるよ

可笑しい!!!
このお父さん40歳だとしたら、少し感性が古いのかも知れませんね。
返信する
こんばんは。 (shoppgirl)
2011-01-06 19:55:54
上野千鶴子さんの竹を割ったような回答面白いです。

このお父さんは想像力が豊かな方なのかも。
パソコンに向かう娘さんがどんどん深みに嵌って・・・。と危惧されているのかも知れませんね。

>パソコンはいくらはまってもしょせんバーチャルな世界。

この一言、グサッと来ました。
確かにそうなんですけれど・・・。
返信する
shoppgirlさんへ (小父さん)
2011-01-06 21:35:55
本当に「型破り人生相談」ですね(笑)

>このお父さんは想像力が豊かな方なのかも。

そっか!大切に大切に自分のイメージどおりの子に育てたいのですかね。

子供なんて親の思う反対の方向ばかりに進むものなのに・・・。

>しょせんバーチャル

いや、バーチャルな世界に閉じこもっている若者におかしな犯罪者も出ていますね。
返信する
もし・・・ (pinky)
2011-01-06 23:31:20
自分の父親が、人生相談にこういう相談をしていたら
きっと、「まぢ(なぜか(じ)ではないのです。)!最低!やってらんない!だからお父さんってウザイ!」
というのが、一般的な女子高生のような気がします。

部活動も生徒会もこなし、成績もいい、友達も多い・・・
そのうえ、家族のいるところでPCに向かっているのは、親にいえないようなことをしていない証拠だと思うのですが。

当たり障りの無い人生相談の回答をする方が多いなか
すっきりするような回答ですね。
誰か(他人)に、子供のことを相談しないと不安な父親だなんてがっかりです。

自分のポリシーを持って、自分なりの子育て
そして、娘のことをくよくよ悩まれるより
そろそろ子離れをされることをお勧めしたいと思います。


返信する
pinkyさんへ (小父さん)
2011-01-07 00:06:11
>「まぢ!最低!やってらんない!だからお父さんってウザイ!」

そうなんですか。
いやはや女の子を持たなくってよかった。
そう言えば、私の親父は姉たちにも厳しかったですよ。
「派手だ!」(服装のこと)なんてとても怖い親父だったので何も口答えできなかったと思います。

この中一の子は伸び伸びと育っているように思えますね。
これ以上の何を求めているんでしょうかね、この父親は。

>そろそろ子離れをされることをお勧めしたいと思います。

そうですね。
現代は、子供べったりの親の多さにほとほとあきれます。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事