れいな日記《Reina- diary》

複数画像で北茨城市の歴史、観光、ニュースなどをお伝えし「北茨城市」を勝手に応援しています。

市役所ロビーでクラシック演奏会 北茨城市

2009-02-08 | ローカルニュース
【画像説明】北茨城市名誉市民の元北茨城市長・亡豊田実氏<現市長・豊田稔氏の実父>の銅像(左)もクラシック演奏に聞き入っているご様子

役所ロビーでコンサート
今日(2/8・日曜日)北茨城市役所ロビーにおいて茨城管楽合奏団主催の「第19回ファミリーコンサート」が行われた。
普段は、諸手続き、諸届出などで市役所に訪れた市民の憩いの場でもある静かなロビーだが、この日ばかりは、一階全部に鳴り響くような生バンドの音が観客を歓ばせていた。
さて、この合奏する団員は、北茨城市居住者又は、出身者の音楽愛好者の集まりで、1987年以来、クラシックを主に演奏し、年に2回の定期をひたちシビックセンターで、ファミリーコンサートを北茨城市役所ロビーで開催している。
又、指揮者で音楽監督の篠原和彦氏の創立から一貫した指導のもとに北茨城市立明徳小学校で毎週土曜日の夕方練習に励んでいる。
茨城管楽合奏団ホームページをご参照下さい。


指揮者・篠原和彦氏


2階から撮った演奏風景
〖出演者名簿〗
〈指揮〉篠原和彦 〈フルート&ピッコロ〉北郷美奈子、角谷美和 〈オーボエ〉石橋力 〈クラリネット〉戸祭寿、宇梶裕子、篠原弥生、高岡美記 〈バスーン〉鈴木美雪 〈サックス〉手塚精一、角谷敦子、岩村愛子、工藤告美 〈ホルン〉垂門隆二、郡司敏男 〈トランペット〉荒川二郎、益子知志 〈トロンボーン〉武藤奈美、鈴木一洋、柴田英雄 〈ユーフォニアム〉工藤雅幸、佐藤渉 〈テューバ〉角谷和男、渡邉浩 〈テインパニ〉高岡光昭 〈パーカッション〉豊田八十保、工藤典人、佐藤滋則、工藤陽香 〈キーボード〉田代朝子の皆さん


練習の成果は最高の仕上がり!!
〈演奏曲・第1部〉♪歌劇「ジプシー男爵」序曲・ヨハン・シュトラウス2世 ♪ポルカ「前進」・ホーゼフ・シュトラウス ♪ポルカ「何か小さいもの」・ヨハン・シュトラウス2世 ♪ポルカ「電話でどうぞ」・ヨハン・シュトラウス2世 ♪ポルカ「嫁さがし」・ヨハン・シュトラウス2世 ♪ワルツ「ウイーンの森の物語」・ヨハン・シュトラウス2世 
〈演奏曲・第2部〉♪アイネ・クライネ・ハハトムジーク・W.Aモーツアルト ♪「白鳥の湖」№13白鳥たちの踊り 第1曲、第2曲、第5曲 P.チャイコフスキー ♪組曲「仮面舞踏会」より 第1曲ワルツ A.ハチヤトゥリアン 以上、第1部、第2部共全曲、篠原和彦氏編曲 


おはなしも最高!!
クラシックは、〝難しい音楽〟と思い込んでいるのか残念ながら一般には馴染んでいないが、それでも「クラシックの好きな一部の人にだけでも聞かせたい。」と団員の意気込みが伝わってくるようだ。

〝春告げ花〟福寿草が咲く里「才丸地区」 北茨城市

2009-01-15 | ローカルニュース
【画像説明】春までは未だ程遠いというのに〝春告げ花〟福寿草が咲き始まる。

〝春告げ花〟福寿草が咲く里「北茨城市才丸地区」
常磐線磯原駅西口から花園地区行く途中の水沼地区Y字路を右に曲がり、約1キロ走ると才丸地区に着く。(磯原駅から約13キロ)
福寿草が咲いているところは、北茨城市関本町才丸の鈴木三蔵さんの個人所有(管理)の裏山で朝から午前中頃まで日が当たる傾斜面である。
現在、福寿草の花が咲いている所は、風が遮断される陽だまりの、ほんの一部の場所であり、2月中旬からは花と蕾が観賞でき、4月初旬頃までが一万株からの福寿草の花が斜面一面に咲き誇り見頃となる。
なお、福寿草の観賞は、鈴木三蔵(家族)さんに了解を得てからされること。
※観賞無料であるが、毎年柵設置費などの費用が掛るので、数年前から〝協力金〟の箱が入口に用意してある。何卒〝お気持ち〟協力されたし。


この裏山の斜面に福寿草の花が満開になる。


アップの福寿草


ここに最高に咲く福寿草だが、時期が早いので蕾も出ていない。



やっと見つけた福寿草の蕾


鈴木三蔵さん宅は、牛を飼っているので時々牛の香水の匂いが特別サービス。(笑)

平成生れの成人式 北茨城市

2009-01-13 | ローカルニュース
祝辞を述べる北茨城市長

1月11日(日)11時、北茨城市関南町「ウェディングパレス白浜」において「第53回北茨城市成人式祝典」が執り行われた。
出席者の新成人たちは、男性はスーツ姿、女性は和服が殆んどで場を和ませていたが、中には、男性が女性の和服姿のように着飾ったのも見られ人気者になっていた。
祝典は、成人代表者組織が計画したもので、テキパキした進行で約一時間後無事終了した。



ロビーで久しぶりの再会で話が弾む成人者たち


中には、11時開式の時刻なのに話が弾むのか式場に入る事をしない者もいる。


式場後まで満席状態
今年の北茨城市の成人対象者は、540人とかで成人対象者の殆んどが出席したかのように満席である。


成人代表の〝私の主張〟を述べる女性代表・ヤマガタミキさん
男性代表はアカツシゲカズさん


中には改造車で乗りつけた、こんな輩(やから)が‥
〝思い出作り〟が目的と思うが、これからは成人として恥ずかしくない行動をとって欲しいほしいものだ。

09懐かしい北茨城市の「とりごや(どんど焼き)」

2009-01-12 | ローカルニュース
中妻地区のとりごや(どんど焼き)

1月11日(日)夕方、北茨城市華川町中妻地区の田圃で、中妻子供会主催の「とりごや(どんど焼き)」が行われた。
当日、午前中のお母さんらは、とりごや前で売るべったら蒟蒻、フランクフルト、いかめし、けんちんうどんを近くの中妻公民館調理室で作り、お父さんらは、一週間前に作った〝とりごや〟と付近に2基の店舗となるテントを張って準備万端のようだ。(17時開店だ。)
○詳しくは下記の「06,01,11北茨城市のとりごや」をご覧下さい。
06,01,11北茨城市のとりごや


開店始まったばかりの売店忙しくなるのはこれからと‥


とりごやの中では、子供たちが餅焼きに一生懸命


お役を終えた「正月飾り」が沢山‥
お正月飾り、御札などは、粗末に出来ないので、神社に御焚き上げしてもらうか、とりごやで御焚き上げとなるので、どうしても近くのとりごやで御焚き上げとなる。この場合、住民は焚き上げ料の意味でお賽銭をあげることになる。(これらの収入は、べったら蒟蒻の売り上げ額と合わせると相当なものとなるー税務署には内緒にね。!)


翌日12日雪が降る寒い早朝(5:20)の御焚き上げ
とりごやは、お正月飾りと共に炎の中に‥

北茨城市消防出初め式

2009-01-04 | ローカルニュース
若宮橋付近での一斉放水式

北茨城市消防出初式
1月4日の第一日曜日、磯原町磯原三丁目「磯原中央街区公園」で新春恒例の「消防出初式」が市内消防団員と市消防士(救急隊員)など関係者約1400人体制で行われた。
式典後、人命救助訓練が行われ、大型地震が発生し家屋が倒壊、火災が発生したとの想定で実施された。
救急隊員らは、三階の屋上から救いを求めている人を消防はしご車で救出、倒壊した家屋の下から救助又、特別参加の茨城県防災航空隊の救難ヘリコプターは、川べりに取り残された人を救助したりして演出していた。
訓練は、現場と災害本部との災害状況報告・指示・伺いなど適確な交換が日頃の訓練どおりに行うことが出来たようで、これにより、市民が防災の意識を深め<安心・安全の住みよい街〝北茨城市〟>とPRが出来たようだ。


訓練を観閲する豊田北茨城市長(○印)と青木消防署長(△印)ら‥



被災者を安全なところに運ぶヘリコプター


ハシゴ車で放水


壊れた家屋から逃げ遅れた人を探し、救出する消防士


収容テントに運び込まれた怪我人(消防団の皆様)
その後怪我人は、患者の重症度ごとに優先順位を決めて治療する「トリアージ制」を行い、負傷の重い順から軽い順に救急車で病院に運ばれることになる。


式典に花を添える関南小学校生徒の鼓笛隊



放水式(上)と婦人消防団(下)
婦人消防団は、消防本部付け分団として昨年10月結成されたグループ。


北茨城市内第1分団から第19分団までの消防車の行列