先日、ある路線を走っていた時のこと… 赤信号で止まっている普通車の後ろに止まったところ、その車に「マ●シックス」という社名が貼ってあることに気が付いた。私は「へぇ~ 社長がマサシって名前なんだろうな。採用試験でも、名前がマサシだったら即決だったりして…」と思った。
さらに“おかげさまで50周年”“since1963”という言葉も貼ってあったので「えっ!? 私と同じ50歳でマサシかぁ~ 奇遇だなぁ~!」と思った。その後、ネットで検索してみたところ、私と字は違うけれど、確かにマサシ社長だった。
が、ふと疑問が… 仮に30歳で社長になったとすると現在80歳… しかし、写真を見た限り、そんなに高齢ではない。ということは、創業者が息子の名前を付けたのか? あるいは、二代目になった時に社名変更をしたのか? う~む…
もしも社名変更をしているとしたら、やはり今後も跡継ぎの名前を付けるに違いない。カツミさんだったら「カツミックス」とか…(豚カツ・ヒレカツ・串カツの盛り合わせかよ!) ノゾミックス・カナエックス・タマエックスとか…(古いなぁ~) ウラミックス・ネタミックス・ニクミックスとか…(怖そうだけど美味しそう… って、人名から離れとるがや!)
さらに“おかげさまで50周年”“since1963”という言葉も貼ってあったので「えっ!? 私と同じ50歳でマサシかぁ~ 奇遇だなぁ~!」と思った。その後、ネットで検索してみたところ、私と字は違うけれど、確かにマサシ社長だった。
が、ふと疑問が… 仮に30歳で社長になったとすると現在80歳… しかし、写真を見た限り、そんなに高齢ではない。ということは、創業者が息子の名前を付けたのか? あるいは、二代目になった時に社名変更をしたのか? う~む…
もしも社名変更をしているとしたら、やはり今後も跡継ぎの名前を付けるに違いない。カツミさんだったら「カツミックス」とか…(豚カツ・ヒレカツ・串カツの盛り合わせかよ!) ノゾミックス・カナエックス・タマエックスとか…(古いなぁ~) ウラミックス・ネタミックス・ニクミックスとか…(怖そうだけど美味しそう… って、人名から離れとるがや!)