
『サロン・デュ・ショコラ 2010』、会場のブースも素敵でした


”Jacques Genin(ジャック・ジュナン)”
今年初上陸のショコラティエの1人。シェフとしてお店をもち、パティシエを経てショコラティエへ転身された方。2008年10月にパリ・マレ地区にとても大きなショップをオープン、シックでモダンな雰囲気だそうです。パッケージや手提げ袋もとってもオサレ

さらにお買いもの中にご本人登場で、テンションup(笑)。とっても気さくに、ショコラの説明をしてくれたり(もちろん通訳さんを介してですが)おもむろにショーケースから商品を出して試食させてくれたり、なによりなんともいえないモテモテな雰囲気?!が醸し出されていて(笑)、プレスの方々も『今までにいなかったタイプですね』なんて話されていました。いーや素敵でした



"Sadaharu AOKI"
マカロンをショコラでコーティングした"ショコロン"、原産地の違うカカオを使用したエクレア。マカロン、エクレア自体がとっても美味しいサダハルアオキです!コーティングされたショコラでより一層美味!!

JEAN-PAUL HEVIN(ジャン ポール・エヴァン)のブース。広々とられたブースには、素敵なショコラのオブジェもたくさんありました。エヴァン×フェルベールのコラボショコラアイス・・・くぅーこちらも心残りでした(すでに品切れでした


実は、朝から京橋に出ていたのですがイベントのコトをすっかり忘れて『100% チョコレートカフェ』でホットショコラとチョココロネなんかも食べてしまっておりました(ランチ前に)。でもこんな限定チョコレート気づかなくって


ロッテのブース。通常の3倍のパイに、ジャンドゥーヤを使った大人味。試食では、温かいパイにその場でジャンドゥーヤを入れたものを頂きました。いくつでも食べてしまいそうー!その他、ガーナミルクチョコレートを使った簡単ホットショコラも(ガーナdeホットショコラ)とっても美味しかったですよ♪
□ショコラオブジェ□



素敵な会場と、美味しそうなショコラに囲まれるサロン・デュ・ショコラ。いよいよ明日(2/1(月))となりました☆最終日は18時までなので伺えませんが


