GLOBE-TROTTER

東京で世界を感じる(衣・食・住?)BLOG

いろんなシチュエーションで使える♪グリル&パスタ es@麻布十番

2019-08-22 23:59:20 | RESTAURANT-ITALIAN



麻布十番は、友達と集まりやすい×美味しいお店が多いから
必然的に集合が多くなります。

ワイン好きな友達と行ったのは、グリル&パスタ es。
六本木・麻布十番界隈で、安定の美味しさと使い勝手の良さで人気の
Bistro Chicや最近行ったBISTRO CRESTAの系列店。そんなわけで、
初めてのお店だけど(インテリアもお料理の方向性も全く違うけど)なんともリラックス
した気分で行けるのが嬉しい。


パティオの先の元ピーコック(今は仏・冷凍食品のピカール(Picard)とビオセボン(Bio c' Bon))
の先の建物。分りやすい矢印に従って、階段を下りていくと・・・






N.Y.の倉庫街をイメージしたという店内は、入り口からオサレな雰囲気。
カジュアルにご飯を食べたい時にピッタリ!

おまけにコチラの系列店はなかなかの席数を有したお店が多いから、
カウンターでの少人数から、(隠れ?!)個室やがっつりテーブルをくっつけて
グループの集まりにも使えるんです!いろんなシチュエーションで使える
レストランは知ってて損しないから、やっぱり人気♪


まずは、泡で喉を潤して!キリリとした、蒸し暑い今の時期にキーンっと
冷えたスパークリングで乾杯。


カトラリーレストまで倉庫(?!)っぽくてオサレ!


" フレッシュオイスター 岡山県産 「邑久の牡蠣」 "
辛口の泡とピッタリな生牡蠣♪1pづつソースを選べます。
私はさっぱりオーガニックレモンと白ワインヴィネガーの「Tangy Lemon」
友達は赤ワインヴィネガーと生クリームの「Vinegar&Cream」にしました。

「邑久の牡蠣」は初めて食べたけど、立派で大ぶりながら濃厚で美味!!


"雲丹を添えた トウモロコシのムース"
この時期、メニューにあったらマストオーダー!!なとうもろこしのムース。


"ズワイ蟹のクラブケーキ  レムラードソース"

サラダもたっぷりのクラブケーキは、ズワイガニぎっしり!
甲殻類好きには堪らないわー。ハーブとマスタードを使ったソースが
ピッタリでした。


"Fram Chardonnay(南ア)"

ここはグラスの種類も豊富だから、白好きな私と赤好きな友達で
お料理に合わせて好きなグラスを楽しめます♪

ステンレスタンクを使った、すっきり華やかな白。


"低温調理した牛肉低温調理した牛肉のカルパッチョ 無花果とロディジャーノチーズ"

牛肉のしっかりした旨みを薄めのスライスで食べやすくカルパッチョ。
大好きな無花果もたっぷり乗ってます♪


"ガーリックシュリンプ"

カニからのエビww 2杯目の白も進むわーww


"国産黒毛和牛カイノミのステーキ(150g)"

ヒレの柔らかさと赤身の旨みのバランスがgood!
ジューシなー旨みが口いっぱいに広がります。


"フルーツトマトとイタリア産プロシュートの冷製トマトソースパスタ"

甘~いフルーツトマトとプロシュートの塩気で食欲のなくなるこの時期でも
ついついパスタも進んでしまいます♪


"BUSHWICKティラミス"

定番のティラミスがこんな装いに!!サクサクワッフルとふっわふわのティラミスの
食感とやっぱり甘いモノは別腹なんだなぁ。


ワインと合うメニューはもちろん、お腹が空いたら自家製パスタまであるし
どんなシチュエーションでも行きたくなるレストラン♪

グリル&パスタ エス 麻布十番イタリアン / 麻布十番駅六本木駅赤羽橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.6




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。