かーなり前に行った代々木上原散策
代々木上原は、我が家から決して近くはないのですが素敵なお店がたくさんあって時々行きたくなる街
さくっとup。

東口すぐのCiappuccino(チャプチーノ)。そば粉を使ったお食事系パンケーキが人気のお店。"ワインに合うパンケーキ"というコンセプトで甘くないパンケーキにも興味津々だったので行く度気になっていました
(パンケーキ専門店だと思っていたらイタリアンレストラン
だそう!広尾のLa Bisbocciaの元料理長がプロデュースのお店です。)

もちろんそば粉のパンケーキ目当てに行ったのですが…残念ながら着いたのがカフェタイム(14時~だったかな?)だったためパンケーキのオーダーは出来ず
カフェタイムメニューからカップケーキを頂きました。
こういうカップケーキ、すっごく久しぶりに見たーっとなんだか嬉しくなっちゃいます
アメリカーンな感じ?!私は"塩キャラメル"のカップケーキとカプチーノ。軽~いキャラメルクリームにこってりした塩バターキャラメル
下の部分はシフォンケーキで軽い感触のクリーム&ケーキにこってりソースがよく合います♪かなり塩のきいた"甘じょっぱさ"がクセになる味。

パートナーは"バルサミコ"とカプチーノ。ケーキでバルサミコってどんな味なんだろう?!と思いましたが、バルサミコを混ぜたクリームにバルサミコ+中に苺のジャムが入っていてきちんとまとまっていました
見た目のアメリカンさとはうらはらに(?)繊細な味でとても美味しかったです

ちょうどランチとディナーの間のカフェタイムだったので店内もゆったり。可愛らしいカップケーキとはまた違う、黒をポイントにした内装はオシャレで素敵でした。カフェだと思っていたので、通しの時間でパンケーキが食べられないのは残念でしたが今度はちゃんとパンケーキ目指して行ってみようと思います
おまけになんとリニューアルしたプランタン銀座でカップケーキのみ販売してるそうです。手土産にちょうど良さそう♪次は丸ビルに出店予定だそうです。※現在はカップケーキのみの期間限定出店などにより、本店にはカップケーキが出ないこともあるそうです。お目当ての方は問い合わせてからの方が確実です
代々木上原散策…続きは何度も振られたドーナツ屋さん

代々木上原は、我が家から決して近くはないのですが素敵なお店がたくさんあって時々行きたくなる街


東口すぐのCiappuccino(チャプチーノ)。そば粉を使ったお食事系パンケーキが人気のお店。"ワインに合うパンケーキ"というコンセプトで甘くないパンケーキにも興味津々だったので行く度気になっていました



もちろんそば粉のパンケーキ目当てに行ったのですが…残念ながら着いたのがカフェタイム(14時~だったかな?)だったためパンケーキのオーダーは出来ず

こういうカップケーキ、すっごく久しぶりに見たーっとなんだか嬉しくなっちゃいます



パートナーは"バルサミコ"とカプチーノ。ケーキでバルサミコってどんな味なんだろう?!と思いましたが、バルサミコを混ぜたクリームにバルサミコ+中に苺のジャムが入っていてきちんとまとまっていました

見た目のアメリカンさとはうらはらに(?)繊細な味でとても美味しかったです


ちょうどランチとディナーの間のカフェタイムだったので店内もゆったり。可愛らしいカップケーキとはまた違う、黒をポイントにした内装はオシャレで素敵でした。カフェだと思っていたので、通しの時間でパンケーキが食べられないのは残念でしたが今度はちゃんとパンケーキ目指して行ってみようと思います



代々木上原散策…続きは何度も振られたドーナツ屋さん

Ciappucino (カフェ・喫茶(その他) / 代々木上原、代々木八幡、代々木公園)
★★★☆☆ 3.5