goo blog サービス終了のお知らせ 

Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

NTT光の勧誘電話

2013年06月19日 | 徒然
以前からよくかかってきていた、NTT光の勧誘電話。
ヒドイ時には週に2、3度かかってきていて、たぶん同じ代理店じゃないとは思うんだけど
受けるコッチにとってはそんなことは関係なく、うっとおしい!!

最近はかかってこなくなったなぁ、と思っていたら先日久しぶりにかかってきました。



電話に出ると「NTTの~」と始まったので「光ですか?」と間髪いれずに聞くと、
素直な人は「そうです。」認めるので「結構です。」と言って切るんだけど、今回の人は
「違います。」と言ったので少し話を聞いていると、結局は「電話とネットがお安く~。」と来た。
もうっ!時間のムダだよ、面倒くさいっ!

私 「引っ越すんでいいです。」(←ウソ)
業者「いつ引越しですか?」
私 「分かりません。」
業者「引越し先はマンションですか?」
私 「まだ分かりません。」
業者「いつごろ分かりますか?」
私 「もういいですから。」
業者「なにがいいんですか?」

って最後はなんかキレ気味に。なんでコッチが逆ギレされないといけないのよっ!!ムッキーッヽ(`Д´)ノ
ほんっとにイライラする。

これを機会に、またしょっちゅう電話がかかってきたらイヤだなぁ。
なんとか勧誘を止める方法はないかと思い、ネットで調べてみると「勧誘停止登録ダイヤル」というのを発見。



「お客様相談センター」に電話して、電話番号&名義人を言うと勧誘電話を停止してくれるんだそう。
NTTと正規に登録されている代理店に有効だそうなんだけど、無作為に電話をかけている正規以外の店までは
カバーできないないのでご了承下さいと言われちゃいました。
まぁ、そこまではNTTも管理できないんだろうけどね。これで少しはマシになることを祈ろう。
まったく、auとか他の光関係はまったくかかってこないのに、NTTだけはいつまでもかかってきて迷惑極まりない。

アッサリと諦めてくれるいい断り方ってないのかなぁ。
「パソコン持ってません。」とか「ネットは使ってません。」って言ったら、引き下がってくれるのかな?(^^;
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックニッカ リッチブレンド

2013年06月17日 | 懸賞・ふるさと納税
アサヒビールの「ブラックニッカ リッチブレンド(180ml)」が当たりました。



お酒は飲めませんが、ウイスキーの味はなんか好き。
ウイスキーボンボンとか、放っておいたらいつまでも食べちゃう。(←そして酔っ払う。(^^;)

アサヒビールさん、ありがとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイケル・ジャクソン ザ・イモータル/THE IMMORTAL ~シルク・ドゥ・ソレイユ~

2013年06月14日 | 徒然
今年の2月にチケットを予約してから、約4ヶ月。
行ってまいりました、シルク・ドゥ・ソレイユの「マイケル・ジャクソン ザ・イモータル/THE IMMORTAL」!!
案の定、チケットをどこにしまったか忘れてあせっちゃった。(^^;



埼玉、横浜、名古屋、福岡を経て、ツアーの最終地、大阪へ。



ダイハツプレゼンツの恒例、シルク特製カーがドーン。



会場は「大阪城ホール」で18時開場、19時開演。アリーナのS席Gブロック1列目を予約(18,000円)。
座席指定ができる「フジテレビダイレクト」から予約したんだけど、運よくVIP席のすぐ外側を押さえることが出来ました。
ブロックの角席で前も横も通路だったから、パフォーマーが通ったり、客イジリをするのもすっごい近くて
ムーンウォークも目の前で見られました!

ステージ最初に出てきた「Neverland / ネバーランド」のゲートが開き、ショーがスタート!



やっぱり大きい会場は見応えがあってイイ!
舞台装置も他のツアーショーに比べて大がかりだし、いつもこれぐらいの規模でシルクのショーをやってくれればいいのにね。

でも広い分、スクリーンの映像や舞台、花道など、いろんな所でパフォーマンスが行われてるので
見逃すまいとして、アッチコッチを見まわさないといけなくて忙しいけど。(^^;

■ They Don't Care About Us
 

ちょうど先週フジテレビでやってた「THIS IS IT」を録画してあったので見てから行ったんだけど、そっくり!
足を高く上げて歩くところとか、もうそのまま。他には「Smooth Criminal」なんかも映画に似てました。

■ I Just Can't Stop Loving You
 

シルクのお家芸「エアリアル」もたくさん出てきました。
観客の上を舞ったりするので(命綱がないし)、あまり危険な超人技はできないんだろうけど、
他の曲のエアリアル・リングでは真っ暗な中、衣装の電飾だけが浮かびあがり、キラキラした星みたいで幻想的でした。

■ Dangerous & In The Closet
 

ポールダンスの女性が超セクシー♪
どうやってポールにつかまってるのか、すごすぎてワケが分かりませんでした。(笑)

■ Scream


ジャネット・ジャクソンとのデュエット曲では、アクトがタンブリングだったんだけど
「なんか男子新体操みたい?」と思ってたら、本当にそうだった!すごいぞ、ニッポン男子!

■ Billie Jean & Black Or White
 

 

ラストはBillie Jean & Black Or White!
アリーナはオールスタンディングでみんなノリノリだし、もう汗だく。(^^;
「Man In The Mirror」でキャストの挨拶が終わったあとは、拍手がなりやみませんでした。

片足ダンサーの身体能力がスゴかったり、ゴスっぽいチェロのおねーさんがカッコよかったり、
「I'll be there」でウルウルしちゃったり、バブルスくんが出てきて笑っちゃったり、ド派手な火花にビックリしたり…。
いや~、楽しかった!えっ、もう終わり?というぐらいあっという間の2時間半(休憩30分)でございました。

マイケルは生前シルクとの共演を望んでいたそうで、ここに主役のマイケルがいたら
どんなにすごいパフォーマンスになったことやら。あぁ、もったいない!
ま、それがもし叶ったとしても、チケットはすごい争奪戦になりそうだけれど。(笑)


前回の記事で、このワールドツアーが終わった後はラスベガスのホテル「マンダレイ・ベイ」で
レジデンス・ショーとして公演が始まると書いたんだけど、それは誤報だったようで、
「THE IMMORTAL/ザ・イモータル」の続編として、新しいショー「ONE/ワン」が正式決定し、
プレビュー公演はすでに始まっているんだそう。(レギュラー公演は6月29日から)

Trailer First Look: Michael Jackson ONE by Cirque du Soleil
 

そして「ONE」の詳細を見ようとホテルのHPをウロウロしていたら、マンダレイ・ベイ内に
ショーとは別に「シルク・ドゥ・ソレイユ」初のナイトクラブ「LIGHT」がオープンしたとの情報がっ。

Light Nightclub Grand Opening Weekend with Zedd, Sebastian Ingrosso, and Axwell


いろんな有名DJとのコラボレーションがかっちょいいー!
またラスベガスに行かねばならない理由が、イロイロと増えてしまった。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VADER'S little princess ~ダース・ヴェイダーとプリンセス・レイア~

2013年06月12日 | 徒然
「もしも、ダース・ヴェイダーが子育てに積極的だったなら…」という設定の絵本、第二弾。
Darth Vader and Son / ダース・ヴェイダーとルーク(4才)」に引き続き、
VADER'S little princess / ダース・ヴェイダーとプリンセス・レイア」が発売されました。



せっかくならセットで持っておきたいよね、というコトで購入。(←日本語版はコチラ



本が届くと、なにやらオマケに数量限定の「和柄手さげバッグ」がついてました。
うーん、いらない…。(^^;

Vader's・ Little Princess -- Book Trailer


Episode Three and Three-Quarters: VADER'S LITTLE PRINCESS.
Darth Vader, Dark Lord of the Sith, continues to rule the Galactic Empire and is out to destroy the heroic Rebel Alliance.
Meanwhile, he must raise his young daughter, Leia, as she grows from a sweet little girl - into a rebellious teenager…


エピソード3.75:ダース・ヴェイダーとプリンセス・レイア
シスの暗黒卿ダース・ヴェイダーは、反乱同盟軍の英雄たちを滅ぼし、銀河帝国を治めるかたわら、
愛らしい少女から反抗期のティーンエイジャーへと成長する娘のレイアを育てなければならない……



(左) ヴェイダー卿のマントをハート型にくり抜いちゃうレイア姫。
(右) ”Just drop me at the corner.” ”IT'S OKAY. I CAN TAKE YOU RIGHT FRONT DOOR.”
   ”I'm so embarrassed.”

AT-ATで学校まで送ってくれたヴェイダー卿。でもレイアはそれが恥ずかしいお年頃。



(左 )”SO, WE MEET AT LAST.” ”Behave yourself, or my Dad will totally kill you.”
ヴェイダー卿の娘に手を出すには、相当の覚悟がいるようです。

(右) YOU ARE NOT GOING OUT DRESSED LIKE THAT!
露出が多い服で出かけようとする娘を注意するヴェイダー卿。



(左) DAAAAAAAD!Leia's been in the bathroom for like an hour!
青年ルークも登場。どの兄弟もバスルームの取り合いは避けて通れない道のよう。

(右) LEIA! LUKE! THIS IS YOUR KOWAKIAN MONKEY-LIZARD. YOU PROMISED YOU WOULD WALK HIM!
結局は親が世話をするハメになっちゃうのよね。コワキアン・モンキー=リザードを散歩させるヴェイダー卿。



(左) NOOOOOOOOO!!!
(右) You are so mean! All he did was kiss me!
ハン・ソロがカーボンフリーズされた理由は、これだったのか!

ほのぼの&カワイさではルークの絵本の方が好きだけど、年齢が違うしね。
反抗的なティーンエイジャーの姿が今っぽくて、無邪気なルークに対して
レイアは娘の強みで、ヴェイダー卿をうまくあつかっておりマス。(^^;

レイアの彼氏としてヴェイダー卿にあまりよく思われていないハン・ソロだけど、
せっかくならもうちょっとカッコよく描いてあげて欲しかったーっ!
ルークと遊んでた小さい頃は、かわいかったのに…。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストコ

2013年06月09日 | 徒然
去年、コストコの会員になってからもう1年。早いね~。

会員になったころは、1年以内に退会して会費を返してもらおうと思ってたんだけど、
なんだかんだと1年が過ぎ、もう1年ぐらいは会員になってもいいかなと思いはじめたので
更新の手続きをかねて、久しぶりに行ってきました。



11時過ぎに到着したら、なんだかいつもより空いてる感じ?
タイミングもあるんだろうけど、珍しくあまりカートが邪魔にならずに買い物ができました。



更新は会員のカウンターで行うのかと思いきや、買い物後のレジで申告して会費を払えば
簡単に手続きしてくれる仕組みのよう。

いつものようにモリモリと買い物をした後は、暑かったので「北海道ソフト クリーム」で休憩。
200円と激安なのに、大容量&濃厚でウマウマです♪

今回買ってきたものは…、



「ディナーロール」(498円)&ボンヌママンの「ブルーベリージャム(750g×2)」(1,478円)。
前回はティラミスを選んだので、今回は「スフレチーズケーキ」(1,248円)をチョイス。

ケーキコーナには「マンゴームースケーキ」の試食があったので食べてみたんだけど、私にはイマイチで。
結局、定番のチーズケーキにしちゃいました。



いつもはディナーロールの他にベーグルを買うんだけど、木村屋の「もちっと明太チーズ」(568円)というパンが
6つ入った小袋を見つけたので、お試しにこちらを購入。
食べる時に、トーストなどでカリッとさせると美味しそう!



クエーカーの「ナチュラルグラノーラ(978g×2)」(1,098円)と、「オマール海老のパスタソース(8袋)」(1,298円)。
グラノーラは1袋でもかなり巨大で最初は1袋でこの値段なのかと思って手に持ったら、2袋くっついてました。(^^;

初めて買うので「この量で美味しくなかったら?」とも思ったんだけど、帰って来て調べてみたらナカナカの評判。
ゴリゴリした固めの食感が好きなので、ナッツがたくさん入ってるコレは私の好みに合いそう。



ラッフィングカウの「クリームチーズ(8ピース入×3)」(658円)と、森半「抹茶プリンの素(500g)」(898円)。

大好きなメーカーのクリームチーズ!めっちゃ安い~。
何度かコストコで探したことがあったけど、初めて見つけたカモ。(←見逃してた?)
「抹茶プリンの素」はクチコミがよかったのでずっと買いたかったのよね。この量で、25人前ほどできるそうデス。



気になってたけど、いつもスルーしていたオービル「ポップコーンバター(32袋)」(1,498円)を初めて購入。
お得なのは分かってるんだけど、量が…ね。知り合いにでも配りまくらないと消費できないよ。(^^;
このレンジでチンするタイプのポップコーンって、アメリカのレンタルビデオ屋さんには絶対あるよね。
映画にはポップコーンありき!なんだろうか?日本でも置いておけば売れそうな気がする。

そしてボンヌママンの「タルトバラエティ(4箱)」(998円)。
ショコラキャラメル×2箱、レモンタルト×1箱、ラズベリータルト×1箱で、こちらもかなりお値打ち。
ショコラキャラメルが好きなんだけど、レモンタルトは食べたことがないので楽しみっ。



最後に今日の晩御飯。
「プルコギビーフ(1.8キロ)」(2,151円)と「チョレギサラダ」(998円)。

モチロン、お肉は1回では食べきれないので残りは冷凍。
ちょっと味が濃い感じもしましたが、評判通り美味しかったデス!
一緒に買った「包み野菜セット」(398円)にくるんで食べると、モリモリいけます。
「チョレギサラダ」は量がタップリでよかったんだけど、ついてるドレッシングが
イマイチ好みじゃなかったので、家のドレッシングを使えばもっと美味しかったかも。

そういえばこれまで気にしたことがなかったけど、コストコって円のレートによって値段が変わったりするのかしら?
いつも買うモノでも、あんまり値段を覚えてないからよくわからない~。(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする